なななんと!!

版画デビューからわずか3ヶ月ではありますが、#THORES柴本 先生の新作版画が、出ます!!

東京、名古屋、大阪、福岡の展示会でご覧いただけますので、皆さま何卒よろしくお願い致します‼️

https://t.co/VbZ0aN3m9l

75 131

『The Five Star Stories』(原作:永野護先生)
art:THORES柴本

KADOKAWA公式でのゲスト企画に呼んで頂いた際に描いたFSS画です。
①クリス&町(FSS issue初出、FSSアウトライン、画集収録)
②カレン(月刊ニュータイプ2003年7月号初出、FSS tracerEX1、画集収録)
③デコース&エスト(FSS tracerEX2初出)

460 907

同人活動時は創作がメインでしたが、半分はゲーム作品もやっていて(当時ゲーム会社に居て色々作品をチェックしてたのが発端)その一つがBAROQUEでした。
当時は装画家に成るより前なので結構描いたのです。
①は二作目オフ誌表紙画

130 246

先日、行ってきました!

THORES柴本先生()の コンセプトショップ♡

版画展の時より、原画は少なかったけど、2階のポスター部屋がスゴイ!

平日に行ったので、ひとりじめでした♡

この部屋を不動産屋さんに紹介されたら、住む!

6 17

ありがとう平成!よろしく令和!ニコニコカドカワキャンペーン https://t.co/brTrOAIvGA
担当させて頂いた角川文庫刊の本日発売の新作『ネガレアリテの悪魔』(大塚已愛著/THORES柴本画)も含めKADOKAWAの本は対象との事です。
特典の中に「ネガレアリテの悪魔」壁紙もあるので是非この機会にどうぞ!

28 51

THORES柴本生のは、大阪の時写真NG言われて我慢したのに、めっちゃ流れてくるから悔しくて、リベンジできて良かった(^^)v
そのために秋葉まで頑張ったo(`^´*)

11 34

THORES柴本氏の
絵を秋葉に見にきた
前回の原画展に比べると
こじんまりしてたし
トリブラ原画は
少なめだったが
今回は撮影OKな
スペースが広くて
人も居ないし一人堪能してた
またトリブラ限定で
画集を出して欲しいな
とりあえずブラッディーメアリ見れたし満足
やはりトリブラは我が聖典なり

10 40

THORES柴本先生の原画展示にお邪魔してきました
実物を観、凹凸を細部まで感じて脳が痺れため息ばかり
在廊時間長かったようでスタッフさんに「先生お好きなんですね!」と…大好きです!
スペースに置いてあるトリブラの原作、夢中で頁を捲りました(許可済)
セス様麗し

6 21

【4/24発売】角川文庫
『ネガレアリテの悪魔 贋者たちの輪舞曲』
大塚已愛著/THORES柴本画
ISBN:9784041079553
第4回角川文庫キャラクター小説大賞大賞受賞作!19世紀末英国を舞台に繰り広げられる絵画を巡る少女×人外との冒険活劇!
https://t.co/4z4gANl3FY
公式アカウントで書影公開されました!

43 111

【書影解禁!】
第4回角川文庫キャラクター小説大賞〈大賞〉受賞作『ネガレアリテの悪魔』(大塚已愛・著)は4月24日に発売! 本日は待望のカバー画像を解禁します。装画はTHORES柴本 さん!! イラストの青年は誰!? ゴシック調なのに日本刀!? 謎がいっぱいの本作、ご期待ください!

99 237

✨#THORES柴本初版画展 ✨
おかげさまで、全日大盛況で終了致しました!!

入場制限等、ご不便おかけいたしましたが、皆様のご協力のおかげで多くの方にじっくりと絵を楽しんで頂けました。

本当にたくさんのご来場、有難うございました❣️

9 44

とりあえずTHORES柴本原画展は
素晴らし過ぎて鳥肌が止まらなかった
なんか少し目元がウルっとしてしまった
財力があれば「右から左の絵を全部」
とか言いたいくらい版画もヤバかった
もうトリブラの新しい話の絵が見れないのは残念

6 20


お金無いけど、欲しかったのでグッズも買いました«٩(*´꒳`*)۶»
入場無料で、タダで原画拝めるのだから多少はお返ししないとw

1 14

しかし「茨の宝冠」の背景の模様、薔薇をモチーフにしているかと思いきや係員さんも知らない様子で分からないまま🥺

後は届いたら、先生も久しく忘れていたというサインの位置を探さねば(白目

2 4

という事で行ってきました!生原画を初めて拝見させていただいたんですが、もう装飾が色々と細かくて美しくて素晴らしかったです!!版画は印刷だけでなく表面に加工してあってすげぇっ!て思いました(語彙力)

4 6

THORES柴本先生の原画展行ってきました。アベルううううう(泣)ポストカード売り切れてたのは残念だったけど、写真撮れるコーナー嬉しい!原画はやっぱりすごい!トリブラ読んでた時の感動が溢れちゃうう!好き!!。゚(゚´ω`゚)゚。

9 40



28日夕方に行って来ました!
原画の美しさ、立体感に感動!
時間の流れすら閉じ込めた生きた空間が、そこにありました……!
大人気なのでグッズは半分諦めていたけれど、まだまだあって良かった!
敬愛するハヴェルさんのお姿を拝見出来て、幸せでした。うん!

4 14

行ってきました浅草橋!
物販が混みまくってたので、先に展示を拝見。入場時間丁度から入ったから、めっちゃ堪能できました(*´∀`)
ただ溜め息しか出ない……原画を見て、改めて先生の絵の凄さを知れました。

4 7

THORES柴本先生の初版画展へ行ってきましたぁ。
トリブラ、バチカン等々……沢山の作品を間近で観ることが出来て感激です(´;ω;`)アベル……アベルが私の目の前にいらっしゃる。
細部までのこだわり……浮き上がるエステルのレースパール!薔薇っ!!幸せな空間でしたっ!

3 13