//=time() ?>
今回の一枚は、PCE版『極楽!中華大仙』より2面ボスの正面及び下を見る時の姿!24色まで増やせるのを利用して少しばかり明暗にも力を入れております・v・こういうロボ娘もいいかも?
#dotpict
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします<(_ _)>
PCEのゲームで“お正月”といえば、もちろん(?)『アルナムの牙』ですよね。
今年の主役は丑族のギユウ(27才)。
最後のランチョとのタッグはもっと見たかったですが、あの演出が無ければ最難関バトルになっていたでしょうね(^^;
【今週定期配信予定】
26日(土)
17時:ワニガメラジオ
27日(日)
8時:妖怪道中記(PCE版)
14時:ヒーロー戦記~プロジェクトオリュンポス~
ワニガメラジオ
みんなで投稿するゲームBGMをみんなで聴く忘年企画!
放送中も募集しております♪
今年の締め括りもみんなと盛大に参りましょ( ^ ω ^ )
1993年12月22日発売、PCE「イースⅣThe Dawn of Ys」
当初はイースⅣの正史扱いだったようだが後にSFC版を正史とし、本作はアナザーストーリーな位置づけとなる。
イースⅠ・Ⅱを手がけた岩崎さんがどういったレビューをするか注目したが、割と他のレビュアーより点数が厳しめだった。(でも80点)
今日のモーニングゲームはPCEの「邪聖剣ネクロマンサー」
ホラーな雰囲気のRPG
復活パスワードが極悪な為 クリアーを断念したゲームです(画像4枚目)
その反動か、WiiやPSP等のアーカイブを全て購入して遊びました・・が、いつも序盤で積んでしまいます😅
#レトロコンシューマー愛好会 #PCエンジン
だした だした わーん もうタグとかつけられませんけど一部です イメージとしてはPCE版1・2のスタッフロールのところhttps://t.co/ebDYmtHsKe 9:51から みたいな感じ
Another PC Engine Super CDROM² JRPG game that comes close to looking like SNES! I just discovered it today thanks to a Brothers DuoMazov review that took these purty screenshots. It's one of hundreds of PCE reviews I wanna save off the WayBack Machine. ❤️
https://t.co/OqBQLXxCzn
【11月24日のレトロゲーム】今日はPCE『銀河婦警伝説サファイア』の発売25周年! https://t.co/KKzzXoUGNt #gamedrive #レトロゲーム #PCエンジン #PCE #ハドソン #銀河婦警伝説サファイア #銀河お嬢様伝説ユナ #明貴美加
1991年11月21日発売PCE版「雷電」
究極タイガーとか好きだった人なら間違いなく燃えるSTG。
1周目はまだ易しくなってるの初心者にもおすすめ。
あんたがエイムズだな
(ジェニファー) 私はジェニファーよ
本日もPOLYMEGA動作テスト配信にお付き合いいただきありがとうございました!
今まであんまりやれてなかったけどPCEやMCDのゲームもやっぱりいいものですねぇ
次回のPOLYMEGA動作テスト配信はいよいよ50回目!
記念に何か特別なソフトやりたい気もするけど
・・・何やればいいかなんも思い浮かばないな
1991年11月15日発売、PCE版「グラディウス」
突然のPCE参入にして即第一弾ソフト発売とユーザーの度肝を抜いた作品。
個人的に音楽がやや弱いが、その他の出来は中々なので買ってからしばらくはプレイしまくった思い出が。
音楽も含め作り直しを行ったPCエンジンミニのnear Arcade版は更に感動!
PCE版「未来少年コナン」もそうですが、原作のエピソードを追体験させてくれるゲームで、OP/EDテーマやアイキャッチが再現されていると、それだけでちょっとテンションが上がりますよね(≧∇≦)
アニメ版の主題歌は採用するもビジュアルはオリジナル、というパターンも逆に新鮮で良いものですが。。。
@Karu_gamo 因みにWindowsのペイント使ってます(⌒-⌒; )w
あとは同じ時期に描いたコレっすね
イース4 PCE版のタイトル画面から色を拾って描いたやつ
Screenshots of a scene from Super Real Mahjong Special (PCE CD) parodying the Alien series.
4 of my skins I submitted for #primalcarnage have made it into the games halloween update! The cyan and purple one, called Styx #acrocanthosaurus, is currently for sale in the game’s store. The rest are gift/free drops. Be sure to check them out if you play pce!
個人的に描いたフル装備ギルのスケッチ!
でもアーマーはブルー装備でないし、腕が長めだったりと、中途半端な状態だったりします。。。
ただ正面からの画というのは珍しかったりするような気も。PCE版デザインに向かう前の確認用だったのかな?
1991年ペンとマーカーで作成。
#ドルアーガの塔