枝の快コさんへ贈るタイトルお題は、『歩けど有るけど、在るけど。』 です。

https://t.co/JaEbgTcVYi

成長快コでひとつ……

5 60

「語り継がれる獣たち」終了いたしました。ご来場くださった方、ありがとうございました!参加者作家さんもメンバーもお疲れ様でございました。次は29日からの「在る肖像画」をよろしくお願いいたします。

3 5

『星の巡礼』出品作のひとつ
《オーロラの音あわせ》
昨年の作品なのですが、
一度、silent musicの空間に在るところも見てみたい...
そう思っていた絵です。
飾っていただき、幸福です。
(…在廊できず、本当に残念です。)

14 86

新刊…が…ある…!しかし……!
表紙とお品書き……の………
関係性、が……無い……!
圧倒的皆無……っ!何サークル……?
謎……!そこに…在るのは混沌……!
東2…ホール……!ト…27a……!
M…i…J……!英語……っ!

3 28

『ツクモ白蓮』
https://t.co/8JqUGFpHYd
第十五章 其の六 続きを更新!
土日に其の七を更新します!

永く共に在るために。


リク絵ストの橘さんは
土日に描くとして、
落書きをそっと置いておきます。
デジタル難しい……。

88 36

今月はハロウィンも13日の金曜日も在る、やったね小梅ちゃんっ!!

153 285

ナキサワメ(バスラオ赤)。
いつも涙目、基本的に卑屈で「私を忘れないでほしい」という思いが強い。
感情が高まると手足が魚のものになってしまい、またかつては涙で川を造ったとも言われるほど大量の水を生み出す。
愛しい人を水底へ引きずり込んで例えその身が朽ちようとも共に在ることを願う。

4 10

開催感謝!「年中松」[糾正]お借りしました!

「在るべきものは、在るべき姿に」
(“女神”自身がその対象であることを、彼は知らないのだ)

7 19

塗り替えてゆけ 在るべき世界へ
(White Light / Superfly)

2710 7796

【お仕事】9/21発売TCGファイアーエムブレム0(サイファ)第10弾『クロスローズ』収録「在るべき路の果てに シグレ」「泡沫の歌姫 アクア」を、在るべき路の果てにを聴きながら精一杯描かせていただきました。 https://t.co/8xLPl2hZN0

422 699

【お仕事】9/21発売ファイアーエムブレム0(サイファ)第10弾にて「在るべき路の果てに シグレ」のイラストを担当いたしました。何卒宜しくお願いいたします〜 https://t.co/Os6HDza7bR

353 604

そこに大体、愛が在るだけ

https://t.co/C8QftyRArO

10 32

【在天小法師(さいてんこぼし)】
毛の生えた木槌のような姿をした妖怪。古寺に出た。在天とは天井に在るということであり、その正体は寺の天井にあった古い木槌だった。旅の坊様を襲おうとしたが、正体を見破られたので退散した。しかしその後村人によって燃やされた。

5 5

修正に修正を重ねて途中経過(企画展用) 

63 267

いつまでも在るために

4 18

セルティニクシア王家の人々 『竹ノ花』凋叶棕

愛も悲しみも
この背に全て引き受けて

我が子に願うのは
何も背負わずに
生きること

竹ノ花
未だ咲かぬ
その身だからこそ生きよと

限り在るその命
せめて自分らしく

人の世に
愛だけが
全てである筈もなければ

31 6

間に割って入る,説得力が,在るのなら,と
(ケット・シーさん(FFⅦ

0 1

ただ、飼い放ち在るだけでは、金魚も月余の命、保たず。

0 1

「公平さ」「偏見」「スピリチュアルな学び」☆光は良くて闇は良くない、白は良くて黒は良くない、本当でしょうか。その稚拙なジャッジの根源はどこからきているのでしょう。自己に向き合い自分で在る事生きる事に真摯な存在はそもそもそのような価値観がない☆否定するのは己がそうである事に気づく時

0 0