画質 高画質

最近ポケモン剣盾ハマってるんで自分をトレーナーっぽく描いてみた!
服は簡略化してるです(´・ω・`)
線がよぼよぼなの治していきたい...
線の強弱もつけれるようになりたい...課題はまだまだいっぱいだぁ;;(∩´~`∩);;

0 7

模写ってそのあと自分で描いて塗ってみた。模写が楽しいことを再確認出来たし、どこに強弱、どんなふうに色をつけるのかがちょっとでも分かるからいいね🥰そのあと実際に自分で描いて比較すれば模写も案外苦にならない🥰あとジェンイーさんやっぱかっこいい🥰🥰

0 20

うちのこ! 太い線で強弱付ける描き方は、私の絵柄に向いてるかもしれない! 可愛く描けた!

10 38

ペン入れの線が薄くなったので、カラーリング新しい技法試してみてる。

①灰色に近い肌色を全体に使用
②ペン入れの線を適宜着色。(髪や頬など、その色に沿わせる)
③輪郭など、線の太さの強弱をつける

ティーゼも同じように塗れるかは運次第。

0 1

線の強弱の付け方とか色塗りとか考えてた

0 1

強弱が欲しかったから
コピックとかで修正したら、
楽しくなっていっぱい
塗り重ねてしもた/(^o^)\

 

0 7

ワタル新作嬉しいけど、懐古厨だからやっぱキャラデザちょっと違和感あるね🤔💦
設定変更もあるだろうし、アニメだから動かしやすさ重視なのは充分に承知してますが、元祖キャラデザ芦田豊雄氏の強弱タッチのあるイラストが大好きだったな〜😌✨

イラスト集はどっかしまい込んでるので拾い画失礼🙇

0 6

線と塗りの研究。線の強弱つけるとだいぶ印象変わるね。

10 70

らくがきエデちゃん
私はほんに女の子が描けなくて…(太ももがムキムキになってしまったのでバッサリ切りました)
女の子らしい体型やりんかくが描けるようになりたい…!

未だに新たなペンを探して模索中です
強弱がなかなか難しい~自分の筆圧はもしかして低めなのかしら…?

夏服カワイイなあ☺️

5 14

みちきんぐ「ビッチスランプ 安里さん」も素晴らしかった。みちきんぐのカラー1枚絵の繊細な美しさは東方同人時代から折り紙つきだが、最近のモノクロの強弱つけた線のメリハリ、表情の立体感、本当に磨きがかかっている。構成力と合わせて非の打ち所がないマンガ家になりつつある。

1 2

ちょっと期間空いたのでリハビリも兼ねて帰国後初お絵描き
例のヒートテックゆかりん、ベタな構図で
もっと線の強弱付けれるようにならないとなぁ

150 408

今日のトレス練
線の強弱ってやっぱりとても大事

0 0

これぐらいの線の強弱で行きたい(なおトーンを置いたら変わる可能性

5 46

リーチ目のバリエーション増えるオススメな打ち方

左リール3番の白7上段狙い
ビタ停止=スイカ(強弱)or特殊1枚役
1コマ滑り=ハズレorリプor鬼ボのリーチ目(中段直線系かコイン大V字)or7枚払い出しで成立後特殊コイン確定
2コマ滑り=コイン成立orチャンリプ(AB)or赤頭BIGリーチ目

1 12

強弱のないペンでサーッと描いて雑に色置くrkgk。こっちの方が線が生きてキャラに動きが出るような気がするけど、逃げなんだよなあ。。

26 73

山嵜むいさんには、2017年Moi4th企画展
「イーハトーブへ」に参加して戴きした。
DMの絵も山嵜さんです。
宮沢賢治の「グスコーブドリの伝記」を現代のSNS風に書きおこして戴きました。
毎日、ブドリから手紙が届く設定、儚いブドリのカケラなど。

今回の初個展でも
展示の強弱が楽しみです。

7 17

線の太さや強弱のタイミングを少し変えてみました。

7 114

本日のお絵描き
線画修正+影
線の強弱がムズい

0 2