「虹の女王」(1949)
舞台女優マリリン・ミラーの伝記映画。歌やダンスが多く、テンポも良くてあっという間!主演のジューン・ヘイヴァーは15歳〜30代のマリリンを演じ分けていて、15歳は流石に無理あったけど確りと年を重ねている様にみえ見事でした。レイ・ボルジャーの見事なタップも沢山見れます💗

3 19

借りてきた。
S(少し)F(不思議)な心温まるアニメーション映画。
少年とお姉さんの関係性、気弱だけど友達思いなウチダ君、共同研究者で少年に好意を寄せるハマモトさん、敵対するも最後は協力者となるスズキ君一派、全て推せる!何気なく借りた作品だけどGW1の収穫だった。

4 6

映画「#おおかみこどもの雨と雪 」
WOWOW
5/18(土)よる6時
5/21(火)よる8時
細田守監督が人間と狼の二つの顔を持つ“おおかみこども”を授かった女性の13年にわたる親子の物語を描くオリジナル長編アニメーション映画。声の出演は 大沢たかお 黒木華 菅原文太 他
https://t.co/fCPNGvjP0j

9 16

平成最後の日は、響け!ユーフォニアムの映画。泣けた😢めっちゃよかった✨3期も絶対見たい!!そして1期からまた見直したい…

0 0

体調悪くて見れてなかった『#アベンジャーズ ()/エンドゲーム』、昨日やっとIMAXで観賞!
細かな不満を差し引いてもなお人生で最高と言える映画。11年間、21作品を追い続けてよかったと思えるファンサービスが満載。1日たっても余韻に浸れる。

9 100

平成で一番愛したキャラクターは、女城主直虎の小野但馬守政次。アニメ、漫画、特撮、ドラマ、映画。好きな作品ごとに推しが出来たけれど。未だ毎日、そのキャラのことを考えるほどにハマったのは彼一人。聖地巡礼もしたしね。
この先大河や時代劇をいくら見ても。彼ほど心奪われない気がしてならない

8 42

を観てきた。細かなところまで気を配った彩色が見事。ソコビエの町はうっとりした。物語は王道ファンタジーだけど、キャラの日常的動作振舞いの描写は原監督の本領が発揮されてた。お子さんにも安心して見せられる映画。なによりみどりさん好きすぎるんだよなあ…

11 20


トミーリージョーンズ、ベニチオデルトロ共演のサバイバル映画。

かつての教え子を追う者追われる者二人のサバイバル技術が興味深い。

猟犬対猟犬の戦い或いはベテラン対若者の戦いをスリリングに描いていて引き込まれる。

ジョーンズ対デルトロの対決を見よ!!

17 91

IRONMAN

僕が初めて見たMCUの映画。
確か小学生くらいだったような……
たしか金曜ロードショーで見たような😳
衝撃だったなぁ…だってスーツで空飛んだりビーム発射したりとかして^^
ダウニー映画もこれが初めてだった✨

僕と出会ってくれてほんとにありがとう!
アイアンマン大好き!!

0 3

GW暇だー、と思ってる奴。是非観て欲しいアニメ映画があるんだ。タイトルは「さよならの朝に約束の花をかざろう」。“愛”をテーマに感動させてくる映画。観てないって奴はチェックしとくんだぞ。

0 2

エンドゲーム4回目鑑賞。
これこそが革命。11年にも渡って描かれてきたMCU22作品・インフィニティサーガへのフィナーレとして完璧な映画。
ここまで感動して大泣きして、盛大な拍手を送りたくなる作品は本当に初めて。
この時代に生まれて良かったと心の底から思える作品。

78 511

「アベンジャーズ/エンドゲーム」を観る。11年のMARVEL映画の歴史。恐らく裏テーマ的なアメリカの歴史。感慨深い。正直ストーリーどうこう言うのはヤボな部類の映画。一緒に観たウチの子は ある展開で少しショックを受けてたようだけど、自分なりに得たものはあったようです。

0 2

タイトル忘れためちゃくちゃ面白いアニメ映画。検索でも出なかったんで教えてアニメ映画に詳しい人……

0 3

『ミステリアス・スキン 謎めいた肌』
ペドフィリアを一つのテーマに、幼少期の性的トラウマ体験を持つ二人の青年を追う映画。
売り専のジョセフ・ゴードンの蠱惑的な魅力はさることながら、舞い落ちるお菓子でデコレートされた残酷な回想や、前衛的な性描写に既存の価値観を破砕される。

1 5

『ニキータ』
免罪と引き換えに仏政府秘密組織の暗殺者となった女。愛を知って苦悩する姿。
「レオン」の4年前、リュック・ベッソン監督と当時の妻アンヌ・パリローによる純愛殺し屋映画。後に各種リメイクも。痛みの伴う銃撃音。浮き上がる宿命の哀しさ。切なく心も射抜かれる。

11 137

2016年5月15日東京を襲撃した により両親を失う…『#シン・ゴジラ』も2016年の映画。 何て年だ!『#パシフィック・リム』4月23日【#イェーガー のパイロット&研究者、#森マコ の誕生日。2003年 生まれ 】#映画秘宝

0 2

DCヒーロー映画。
今後やるなら
ブルービートル、アダムストレンジ、プラスチックマンあたりを観てみたい。

0 2

Netflixで映画「記憶の夜」を見た。突然誘拐され、19日後に帰ってきた兄。弟はその前後から奇妙な夢を見るようになり、帰ってきた兄が本当に自分の兄なのか疑うようになる…………万に1つの救いも描かれないバッドエンドミステリー映画。

0 11

今日観た映画は「ライフ」。ありがちな展開でラストも読めはするがある意味安心感がある映画。続きは気になるけど2を作ると駄作になりそうなのでなしで良いです。10点中7点。

0 3