Prima marketingの水彩について(その2)
pastel dreamセットだけで描いてみた!不透明色が多いのとパステル系ばがりなので、濃い色がなくてメリハリがつけにくい😂ワンセットだけでなく他の水彩と共に使ったほうが良いかもしれません。。!赤と黄色系、青系辺りが綺麗です

3 7

塗り残し防止のために濃い色にした瞬間「ひ、姫宮…!!」ってなった。ウテナ久しぶりに見たいですね。

0 3

塗り
その他
基本的に濃い色から薄い色で塗っていきます。
満足したら完成です。
毎度雑で申し訳ないです。お疲れ様でした。

0 6


こちらも濃い色から塗ります。
本来の色と違う色を乗せて馴染ませる感じです。(黄色なら朱色、緑なら青、青なら赤紫etc.)
薄い色を上から塗って馴染ませていきます。
先端に青とか赤入れてアクセントっぽくします。

0 5

塗り

影(茶色)を先に入れます。
次に朱色、橙色と、濃い色から塗っていきます。
最後に指先や頰に朱色を載せます。

0 3

紫雲寺弥彦の受難 | Laboratory#09 https://t.co/aUbHJk0w3R
ケモけっと7で販売したコピー本「紫雲寺弥彦の受難」の通信販売を開始しました!
購入できなかった方は是非!(コピー本に対してこちらはデジタルなので正直こっちの方が濃い色の部分が見やすいです)

59 351

加工とかで消し飛んだけど今回服の模様二人とも濃い色の模様と薄い色の模様描いてそれっぽくしてみてた

3 10

露樹ね!配色はこんな感じなんだけどコピックだと難しいね( 'ω' )
もっと濃い色で塗っていいんだよなー!

0 1

ひっっっっさしぶりに初音さん家のミクちゃん描いた!マスキング剥がすの失敗してどうなるかと思ったけどなんとか完成した 笑
背景もっと濃い色にすればよかったと今更後悔😇

1 3

今日は『みどりの日』。
やよいちゃんの髪色は、
緑…より、ちょっと濃い色をしてますね。
でも、にょきまんがのやよいは、それよりも緑な緑色をしています。どういうこっちゃ。

にょきまんがのやよいたちの色彩設定をしてた頃は、
あまりもとの絵を見ずに、
当てずっぽうで色を決めていました。

7 14

できたぞよ………
ソフトライトレイヤーで青系載せてに濃い色でスクリーンレイヤーかけるのに凝っている

0 1

⑤光が当たる場所を消しゴムで消す
⑥上のレイヤーは濃い色、
下のレイヤーは白い色でグラデーションを作る
⑦似たような工程を進めて終わり

カヌエちゃん15分でした(*⁰▿⁰*)

4 9

たまには濃い色の衣装のはくたくさん

16 119

コピック練習💦
濃い色はベース色で馴染ませると
良いのがよくわかった✨

12 143

濃い色の髪の毛とも可愛い✨

0 15

わーお…Σ('◉⌓◉’) ちょっと冒険してピンクをRV系使ってみたら慣れてないから思ったより濃い色になってしまって自分でびっくりしてる…

10 21

濃い色で裾の長いドレスをあまり所持してないことに気づきました…( •д•` )

0 3

劇場版艦これの感想絵の頃から大和さんの魅力で同じこと言ってた。ここのやり取りかわいいポイント
(せっかくの大和さんの肌色が他キャラと同じパレットで塗ってたのでちょっと濃い色に塗りなおし。このほんのり肌の濃さも可憐になり切れない強い感じでいいよね)

193 368

ロングの方の勇樹の塗り。マンガキャラクターLINEスタンプを描き下ろした時によく使った髪の色の入れ方、明るい色を下地にして濃い色を乗算で入れる方法。

0 10