リクエストいただいた卵の君、コアラニャン、極オロチ⊂(`・ω・´)⊃

0 40

「ついに が開店だニャン!」
「ギン店長、シェフもご満悦そうだ。そういや今日あいつの誕生日らしいねぇ」
「1日遅れですよ」
「ん?」
「生憎誰かさんが卵の在庫を切らせたせいで今日に延びましたが。さて、プレゼントにひと返済でも…」
「ん~~?」

8 59

今日は瀬尾公治さんの作品
「涼風」からヒロイン涼風の誕生日!
いやー、走るの早い
大和くんの恋模様が凄かった
卵の調理は「風夏」でも相変わらず
だった

6 23

たやし語録
【あかぼ】
たまごのこと。卵焼きも、目玉焼きもオムライスも、ちゅっちーはいろんな卵のお料理作ってくれるよ!!形は悪いけど、甘くてふわふわで、たやしは大好き!!

7 22

しまりんから学ぶ卵の形成

2 5

楽しそうなので参加させて頂きます……!(コソコソ)
中性っぽい、沢山居ても違和感ない小人とか兵隊のイメージ

2 9

本日のオススメカラーは「イエロー×イエロー」。 5月24日は です!卵の黄色を全面に出したグリップカラーにしてみました。   https://t.co/gybOBRTNce

1 1

電子の海を迷える電気子羊ちゃん!

カバン持ってるアバターって少なそうだなって…

34 96

卵の回転に想いを馳せる剣崎メンバー

252 751

なるほど、こういう話でしたか。丁寧な解説ありがとうございます。以前「調和-利益の卵の問いの各要素は収穫のために必要な要素と見ることができる」という話をしてらっしゃいましたが、そういう見方もあるのですね

0 0

ワドさんの「交叉点が拮抗態になる」っていうヤツの何が凄いかってと
これを見ていただければわかる

協調から出る卵の中点が対向拮抗態なの
この対向拮抗が、わどさんは「個々の単モジュール卵の中点も実は同じ」だって言ってるんだよw!目からうろこだろンなのw!

1 4

たまご料理の日 
卵の取り扱いにも気を付けよう💭💭

9 17

【#カラーパイ】と言うわけで考察するのだ。結びつきを重視した図の方では各拮抗態が中心に集合している。これってつまり「単一モジュールの卵の問いの中心に、その2モジュール間の結びつきが存在している」と言うことだったりするんだろうか。利益-意志-努力-「収穫」-安心-弁別-調和、といったふうに

2 4

【#カラーパイ】気づいたらこんな図作ってた。10の対立軸(卵の問い)がそれぞれ一直線上に並ぶように配置したもの。左が「より多くの要素が一直線上に並ぶ」ことを意識したもの、右が「それぞれのモジュールの中点に結びつき要素が配置される」ことを意識したもの。考察はまた別の機会に

15 21

「父よ、また会おう」
「例え、骸なる姿だとしても、あなたにもらった名前と共に」
【卵殻に眠る夢】レテネーブル


21 48

【ガガガ文庫】 2018年7月発売ラインナップ 「異世界修学旅行DX」「妹さえいればいい。10」「空飛ぶ卵の右舷砲」「出会ってひと突きで絶頂除霊!3」「やがて恋するヴィヴィ・レイン6」 https://t.co/xenEPLTCt2

0 1

アニメによる卵のタイムセールに対する姿勢の差
⬆️ちゃんと卵GETするプリキュア
⬇卵GETするために空を飛ぶも間に合わないクラシカロイド

10 31

あの卵のくだりで剣崎梨々花ちゃんに好感を持った人は僕だけではないはずw

11 25

ファイアブランド「苦節18年、ようやく主が私を腐れ卵の走狗じゃないことを信じてくれました」

0 0