//=time() ?>
ギヤボックス巨大化に伴いモータブラケット変更だけど、ブラケット取付用のキャップボルトと干渉、プーリ配置も変更かこりゃ。まじか・・・
線画のトゲ抜きとキャラの2影塗りまで来た
二段変身で巨大化可能設定持ちなうちの子ヒロインなのだが、ウルトラマンみたいに巨大化する時はやっぱり専用アイテム有った方がいいのかしらん?
RTされた分巨大化する妹です。
1RTにつき1cm大きくなります。(このツリーの元ツイート https://t.co/y1Va8BiooZ
以外の絵のRTも換算)
累計5850RT超えたので6000cm(60m)になりました!
大きくなる体に対応できる服がないので、謎の立体映像投影装置により、服を着てるように見せます( ^ )
/
2月新商品情報!
ZW54 ゼノエヴォリューションアームズシザースユニット!
\
ZW52 ゼノレックスを巨大化換装進化させるシザースユニットを2月20日に発売いたします!
2本の巨大なシザースによってゼノレックスを格闘戦特化仕様へ換装が出来ます!
詳細はこちら↓
https://t.co/M0dRUNm2AY
🍄マリオコラボフェス⭐️
ということで一番印象に残ってる巨大化ボス戦パロなフェス絵…マリオ主役じゃないけど…(ヨッシーアイランド 終盤早足で迫ってくるから焦ってこわかった記憶がある~
本作のデビルマンのアレンジ、ボンボン版(2つの心を持ってる)とアニメ版デビルマンレディー(巨大化するとアニメ版デビルマンのカラーになる)を盛り込んでるんですよね
#創作同人電子書籍 #書評 とりから「マンガでわかる異世界冒険の書5」#まんが道 #剣と魔法
巨大化して城の床をぶち破ってしまった魔王…から「四段ぶち抜き」を発明!
まんがのない異世界でまんがを発明してく!
レビュー全文→https://t.co/1yXJeyl7cA
#BOOKWALKER→https://t.co/8efoibiW3g