//=time() ?>
本日の進捗状況。
耳の微調整。
アイラインに二重線を描いた。
二重線は既知の通りですが、アイラインに描いたことでまぶたを閉じても破綻しにくい。
最初に顔の肌に描いて破綻させてから上記を思い出したと言う失態。
線を引くだけで印象が結構変わるものですね。
#VRoid
普段は真面目でクールな先輩が好きな人の制服の匂いを嗅いでいる時だけ頭の中がバグっていつもの口調も崩れて必死になって自身の行動の正当性を確かめようとするけど破綻しまくりになるし人が来ない限り絶対にやめないの好き。心の中ぐらいは素直になろうね
#匂いフェチ
私のキャラは双子の兄と少女の結婚の破綻を画策する弟……それは、村を因習から解放することでもあった……といった、おいしい立ち回りの末、最後は兄に看取られながら死んだ、青児でした。←が現在、→が回想差分。どちらもpicrewさんで作成しました。
🐉ジ髪型立体四面図
※実在のフィギュアを参考にしてます
あの髪型が破綻しない作画だとこんな感じかと
つむじは前頭部なので、後頭部にメッシュ部分はこない
耳より上は長めだけど、下は刈り上げなのか、毛先が短い
#創作クラスタさんの三白眼キャラが見たい
シクナゲ(FG)かな?
トライデントの1片であり、軽く5000年は生きてる年齢破綻人外口裂け鰐男
涙脆くてFG唯一の方言キャラ
良い奴だけど自分語らな過ぎ描かなすぎ
去年FG内面のCPに追加された1人
あとはまともな絵が無いので対象外です
#みれんつづり
お題1「真面目に組んでそうで破綻しまくってる酷いコーデ」
(スカートと靴下のピンク色が若干違うのとヤケクソみたいな頭のオレンジが浮きまくってるのがポイント)
お題2「ちゃんと組んだガチコーデ」
(お題1で体調悪くなったのでちゃんと色を合わせました やったね)
音質◯-
いい歌。青春爽やかポップ。こっちはボーカルがまとも。全体的に勢い重視で音がちょっと荒っぽいが合唱部分でも破綻してるわけでもない。音質ちょっと良い
#nowplaying Brand new! by 辻野あかり(梅澤めぐ),砂塚あきら(富田美憂),桐生つかさ(河瀬茉希)
アンデルセンの「マッチ売りの少女」は悲しいストーリーだったな。子供心にも貧困とそれを見て見ぬふりをする社会の非業さを痛い程に感じた。アンデルセンがこの物語を書いたのは彼自身の家も貧しく、2年間従軍した父も財政破綻したデンマークから無給で切り捨てられ病死した事もあるようだ。
タイムラプス(5分動画→30秒に圧縮)
手の抜き方も分からないのに手抜きで描こうとして、描き終えたと思ったら各所の破綻が気になりすぎて修正しまくる不毛感_:(´ཀ`」 ∠):_
やっぱポーズはなにかしら参考にした方がいい…
俺バースでは2063年にJRグループ最後の生き残りだった東日本も経営破綻し、再度、JR鉄道事業は国営化され、JNRロゴが復活するのだ。かつてのJRロゴはガイドボットすら置いていない田舎の「有人駅」にある撤去忘れの錆びた看板に残るのみである
昨日描いたジョゼのバランスが完全に破綻していたので修正しました。
可愛い女の子はちゃんと可愛く描きたい。ジョゼはとっても可愛い!
#ジョゼと虎と魚たち #ジョゼ虎
#女の子イラスト #落書き #らくがき
#繋がらなくていいから俺の絵を見てくれ
#女の子のイラストだけで興味を持ってくれる方に届け
いつかライド・オン・シューティングスター
https://t.co/sGDY4TXZlS
太陽を掴んで焼死したいと願う少女がいた。
夏休み、日本にいるはずのない動物と出会った時、止まった時間が動き出す。
私にクリティカル。この濃い要素を破綻なく描き切った筆力はお見事。超おすすめ。
#夜見の本棚