11/03,04
jazz&cafe JAZZLE
【大阪芸術大学JAZZ研究会】
in大阪芸術大学 学園祭




1 3

今さらですが、明日も大阪芸大学園祭にて、10:00からイヤリングやピアスを販売してます!(恐縮ながら似顔絵も受け付けてます..!)
モスケさんやイユダエマさんも物販や似顔絵も承っているそうで、もし良かったらお立ち寄りください...!

4 8

手塚治虫さんへの愛が
たくさん詰まった本が出来ました。

表紙は
中村佑介さん(イラストレーター)

鳥居(歌人)& 大阪芸大による
舞台「真夜中の鉄腕アトム」ほか

短歌、美術、ダンス、音響、服飾など
豪華で多彩なコラボレーションが
目白押し。

利益を考えずに作ったため
無料&非売品です。

93 318

この子お願いしてもいいですかーーー!!ソッ
芸大生のマイペースっ子です!!😊

0 1

昨日のデッサン。60分。色画用紙にパステル、コンテ。#美術解剖学

3 37

11/2~11/3に行われる芸大祭で、
イラストレーションメインのグッズを販売します..!

いつも描く女の子のイラストとは少し違うテイストになっています。
バックプリントスウェット/耳飾り/キーホルダー/ブローチ 等

一般教育等3階 303教室、
d-shopにてお待ちしております

詳しい情報は

8 38

【犬神】水彩っぽく塗りたかったわん 

3 5

アルエット様🦋藤井晴雄先生のヴァイオリンの音色は
3歳 初めてのヴァイオリン合宿で受けた洗礼
母の元に帰りたい不安を吹き飛ばす
芸大のお兄さんお姉さん達奏でる
原風景の音色を想い出すのです

そして ルミエットちゃんの
深い愛情のピアノの音珠も

次回4/14春の演奏会も
心より楽しみです

10 33

ついに作ってしまった「未達歌の豹仮面」......!!

1 45

明日10月21日 14時より!
いよいよパレードでございます!!
本学開催の芸大祭「僕らの地球侵略計画」を皆様にお伝えするべく、ろっくんプラザから四条通りに向かって新京極商店街を練り歩きます!
当日はフライヤーもお配り致します

是非お越し下さいませ!!!

19 21

【2018冬期講習】
芸大デザイン
コース案内ページ公開中!
参考作品も掲載しています。
https://t.co/SoRhKzUBUz

1 26

三井記念美術館「仏像の姿(かたち)」~微笑む・飾る・踊る~展 サイトの紹介画像のように様々な変わり種の仏像が面白い。四天王寺の蹴り上げ菩薩など典型だ。 鎌倉でなく9世紀平安仏では異例。西方阿弥陀三尊の「舞児」との解説。芸大模刻では室生寺十二神将羊(図)の構造バランスが勉強になった。

2 4

【鎌鼬】いつかとうちゃんみたいなおっきい妖怪になるんだ・・・!(キリッ 

2 6

『夜のかまいたち』
転ばすやつ、斬りつけるやつ、薬を塗るやつの3匹編成。寝ています。夜だから。

2 17

鎮守府隠し芸大会で「motto☆派手にね!」を完コピして優勝をかっさらった時の初春

3 12

🎨 参戦中マスコットのご紹介🎨
めたもるは名古屋芸術大・芸大祭のマスコット!
天真爛漫でゆめかわいい色と原宿系ファッションが好きなふしぎちゃん。
口癖はおはこんばんみ~🙋

投票してめたもるちゃんを応援しよう!
https://t.co/4YI6LgZkXR

10 10

【お知らせ】リゾートホテルにて沖縄県立芸大関係者13名の展覧会を開催して頂ける運びとなりました。会期がなかなか長い(※明日-来年01/20)ので沖縄在住の方、仕事や旅行で滞在する方などご高覧下されば幸いです。

28 42

=黒田清輝 (1866-1924)=
日本の画家、政治家。日本に本格的な西洋画の表現を広めた人物としても知られ東京美術学校(現東京芸大)でも教鞭を執った。「湖畔」に代表されるような柔らかな外光表現を用いた作品を残している。

0 0

【ピクシブ文芸大賞】pixiv賞受賞作「夢渡り」本日発売!

夢の中に厳重に封印された、もうひとつの《世界》。
見る人の欲望の塊である夢に、俺 は渡る。

https://t.co/YKKoeWpifS

3 2