画質 高画質

実はこれ、茶ポロさん辺りが白ポロちゃんに衣装を選んでるのを妄想しながら描いてました←

0 1

けもフレ3D

実はこれ秘密なんですが、けもフレ3は3Dなのでふれあいモードで立っているフレンズの左右の角度をちょっとずらしてSS撮影して左右で並べるとなんとお手軽3D画像にすることができるんです。左右を入れ替えれば交差法平行法両対応にすることもできます。
飛び出せ!フレンズ

157 331

ちなみに、みあの頭のこれも実は『数珠』
(髪留めに見えるが、実はこれで髪を結ってはいない)

みあは一見して僧侶に見えない服装、装備で居ることで相手に攻撃方法や武器持ちを悟られないようにしている
(色々理由はあるがコトシタ2期まで割愛)

0 3

木村一基王位は「千駄ヶ谷の受け師」の異名が有名だけど、実はこれは将棋漫画ハチワンダイバーのヒロインの「アキバの受け師」が元ネタ。
画像の将棋の元棋譜は木村鈴木戦で木村王位の玉捌きが光る。投了図は衝撃。

6 14

実はこれも描いてたのだけど誕生日にまっぱはどうなのかって自重した作品。
そのうちデジタルにする(はず)。

0 4

ででん!!
な、なんと!桃缶さんに続き奏蘭さんからもイラスト頂きました🥺
かっけぇ!!

これはわんにゃーラジオの方で使わせて頂きます!!
実はこれ俺がこんな感じのイラスト欲しいなぁってゆーのにドンピシャなんですよねぇwwww
プロかぁ?!

イラスト提供ありがとうございました😊

1 5

こんばんは!Assistanceイラスト班のsenkaです!
13日は中秋の名月、十五夜でしたね!
月といえば「月では兎が餅つきしている」という話が有名ですが、実はこれ、日本だけのものらしいです。
中国では餅つきしているのではなく薬を作っているとか、兎じゃなくてヒキガエルがいるとか?諸説は様々です。

1 7

ちなみに実はこれ、本当は落書きで出す予定だったけど描き終わってから昨日が4周年だってことに気付いて急いでいい感じにしたんです……

1 4

夏休み中に免許を取った方が多いと思うので伝えたいことが。

実はこれ法律違反なんです

フロントガラスに付けていい物と位置が決められているので、ボンネットに磁石、後ろの窓ガラスに吸盤の初心者マークを付けるのが正しいのです。
↓↓↓
2枚目、3枚目

19 16

実はこれ被ってみたかった!🍄
1mだったから買ったった

0 13

実はこれクレちゃん( )に捧ぐ絵だったりする。
お誕生日おめでとう~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!好きだ、kiss

0 2

実はこれたれ犬耳なんですよかわか

0 1

実はこれを買うのが目的でして。去年の展示見て、すごくよかったのに買わなかった図録。先日藝大美術館の「円山応挙から〜」で木島さんの鹿見たらどうしても手元に欲しくなってしまって。

2 33

COC【君のためなら×××】
KP:さとう鍋
PL:ななきそ
《敬称略》
実はこれにも行っていたのだった 両生還よ~~~!! 1時間未満でむちゃくちゃ笑った はちゃめちゃだよ このシナリオ好きですね……

1 2

実はこれ密かに足の上に乗られてて地味に動けません(笑)でも可愛いのでOK!!!!←親バカっすね(笑)
おはようございます(*・ω・)*_ _)

0 6

を原型どおりに描いた絵は
実はこれが初めてだったりする。

3 9

📙「集中力=頑張る力」は間違い。実はこれが、集中する一番手っ取り早い方法なんです (👩時事出版広報担当) https://t.co/HLRQjp5Fuq

0 0