画質 高画質

『サメガール(3)』読んだ。巨大化して陸上で暴れまわる海洋生物と戦う少女「サメガール」とその仲間達を描いたラブコメディ。絵柄もキャラクタ同士の掛け合いも戦闘シーンも、作品全体がゆるい雰囲気に包まれており独特。癖のある個性でコミカルに暴れまわるキャラクタ達が皆可愛い。

3 13

巨大化🆚無敵!
最強はどっちだ!?

36 124

リタ・ヘンシェルが開発した試作ギア。
TELというシステムを搭載したギア。このシステムによりコアより膨大なエネルギーを抽出することに成功、その結果としてギアが巨大化してしまった。
ギアの操縦は日向リン、火器管制と出力制御は御茶ノ水美里江がそれぞれ担当する。

40 124


初代ウルトラマン&仮面ライダー1号対宇宙恐竜ゼットンファルクス
に登場する宇宙恐竜。
どうして1号が巨大化してるのは、それは…奇跡がおきたから!

20 44

デビルマンは変身時に巨大化するので服が破れるが
人間に戻ると服も戻る

0 2

羽生生純『ジュウマン』。長野に突如現れ人ごと都市を飲み込んだ謎の物質・マンジュウ。発生に呼応する様に巨大化してそれを猛烈な勢いで食べる五人は「ジュウマン」と名付けられた。一見、変則巨大化ヒーローものっぽく見せておいて、その癖一番最初のページから真反対の様な不穏さが漂う。

6 8

お題箱よりセーラーV。
ヴィーナスかと思ってましたが調べたら前身として
あったんですね。
(要望の戦車と巨大化はごめんなさい)

0 8


亡霊犬
地獄犬3兄弟がそれぞれ1匹ずつ連れている犬の亡霊。
巨大化させて乗ったり、戦わせたりする。
亡霊犬の性格には飼い主の性格が影響するため、ベラスの亡霊犬は真面目で、テネルの亡霊犬は戦闘時に凶暴化し、メランコリアの亡霊犬は滅多に動かない。
個別の名前は特にない。

0 23

ロマさんの巨大化4コマ

0 3

友人がマインドゲームのエンブレム使い出したので、気に入ってたが被るし久々に変えるかと弄ったらめちゃくちゃいいのできた
感情を失った巨大化したスミスが全てを破壊しようとしている設定です

0 4

物語が終わるに連れ巨大化するヒロイン達。

0 0

これがほんとの寝そべり悠希たむ
寝そべり悠希たむぬいぐるみ待ってます。

だんだんあほ毛巨大化してる気がする...
まぁ本体だしいいか。

17 79

巨大生物だと・・・

メタボっち正月太りによる巨大化w

6 73


壁打ちドゴォ
これは没案新月クン。
鎌を物質操作魔法で巨大化させて武器として扱わせようと思ったけど多分こんなデカい物振り回してたら周りにも被害が出そうだしそもそも鎌はどっから出したという事で却下。あ、でも袖の中に隠してたかもしれない(四次元ポケットか???)

0 4

遅効性の巨大化ジュースをいっぱい飲んじゃうお嬢様

コミッション❤️ありがとうございます🙇‍♂️
https://t.co/u10rZrIMiE より

388 1532

これもまただいぶ前にいただいたお題「巨大化したアテナ姫が74式や90式という種類の、キャラメルくらいに小さな戦車部隊に囲まれつつも、1輌ずつ踏み潰し破壊しちゃうシーン」です。戦車はよくわかりません。

53 188

1月1日のアイワナ初めでリマスタークリア!おなじみのバグがないのは寂しいけど、やっぱり操作感のクセが消えてたからやりやすかった(^^)
おまけの額縁なんかあると信じてかなり巨大化させたけどなんもなくて草

0 4

悪霊   ⇒ 見えてるのはNTのアムロ君だけだよ!
死神   ⇒ 見えているのはごく一部の人だけだよ!
巨大化  ⇒ 見えているのはハマーンだけだよ!
逆シャア ⇒ アクシズショーーーッッック!!!!

オカルトにも程度あるからなぁ。万人にそのありようを示す奇跡の安売りがイヤってのはわかる。

6 11