画質 高画質

絵柄を改革したい、の前に線画がどうしようもなく硬いので、強弱をつけてみることに。

1 9

ひょんひょんの線画お借りしました〜!!
強弱ハッキリしたパキッとした線画でとっても塗りやすかったぁ🥺✨
楽しかったです!線画配布ありがとう😊💓

0 1

基礎塗りとレイヤー分割終わり
線の強弱が無いので、そこを少し弄って塗り込みに入る
衣装の模様それっぽくなったかも

20 91

※けもほも※
新旧飾ってもらったザナハさん。
うーん、やっぱり強弱のつく線じゃなくてマーカーの一定の線のほうが画風に合うというか、私にとっては使いやすいな…
9月中には彼らの話に突入したかったんだけど、今書いてる話の〆方がまったくわからない←

0 1

最近のイラスト活動、1枚目が普段描いてたGペンツールでのイラスト、2枚目がミリペンツールで線の強弱が使えない状況での線の引き方だけで見せる練習と色塗りの経験皆無なので水彩で遊ぶ。3枚目がイラストと装飾でそれっぽく見せる練習。4枚目は苦手な角度の練習

18 75

色置いたら線画が若干薄い感じがしてGペンで線画描けばよかったかもと後悔wでも線画で使ったペンは真っ黒じゃなくてにじみ具合がいい感じで線の強弱が出る気がして描き心地がいいんだよなぁ。これからGペンで少し上から線画なぞるか…?

6 31

新版
元版との違い
・魔石:4つ→8つ(0点×2、1点×4、2点×2)を全4R2枚ずつ賭ける
・ダークエルフ:相手の手札を1枚→2枚確認
・逆転:そのR→次Rから強弱逆転
・複製:自分の場→全体の場の魔術師が対象
・魔術師5枚、モンスター7枚を追加
◎アートワークにたかみまこと さん

3 10

制作順調、毎日ニュースがネタであふれてます。そんなにたくさんネタいらないって感じ。まんが刑事大打撃「南北の挑戦」登場人物をシリアスめに描いてみました。キャラの強弱とネタの多さは関係なしです。9月22日秋葉原で発売![予告」

1 2

アナログはスケブ以外描かないので、全デジタルなのです
WEBと原稿で大分違いますね…使用ソフトはクリスタ、WEB用に使ってる線画用強弱ペンはおすすめです!勝手に強弱が付くのでそれっぽく見える…!

0 6

篠宮可憐かいた強弱が少ない

3 2

ペン入れは線画強弱ペンで入れてます。下塗りして基本肌から塗ります。
らくがきの時のブラシは水彩境界ブラシですってところで続きは明日

0 5

新しいペンめっちゃ描きやすい

HIMOGザラ強弱 by Hmm... https://t.co/2AVFZ7odPs

7 33

よりにも( )さんの線画をお借りしました~目おっきくて線綺麗なのに強弱付いててすごく楽しかったです

0 2

ゆっこさん のイラストを塗らせて頂きました。
線画が色っぽくて!この強弱😍
線画だけで雰囲気あるので、色は薄くてガッツリぼかしても大丈夫かなと思ってこんな感じに。もう一捻りあったほうが良かったかな…
ゆっこさん、ありがとうございました🙏

4 36

サイトリニューアルされましたね♪ Cubism2⇒3で便利になったので今回も期待! 個人的にはweb出力関連サポートがあるとありがたいです。画像はcubism4で動かしたいキャラ。線画強弱表現をおっぱいの上下動で試してみたい!!

1 14

大きい目と三白眼とパキッとした色塗りと強弱のある線と躍動感のある構図と童顔とツンとした鼻を殺された長幸くんと突然兄の作画が崩壊したのでビビり上がる剛保くんです

22 123

手持ちのiーpadに画像が少ないのでアレですが主線の濃さを光源によって強弱つけるといいかもですね、時には主線を消すくらいでもいいかもかも。

0 4

前のソフトで使ってた、強弱がめちゃくちゃつくペンと、血飛沫が描きやすいペンを使った絵がこちらなんですけど…。ペン設定とかいじったらこれに近いペン作れるんですかね…。

0 9

でけました!封印したつもりの事項
×線→躍動感、強弱、硬質さ
×色→はっきりした明暗、ツヤ感、白黒でキラキラ
×絵柄→体の重量感、ショタ、ふっくら、立体、目のハイライト

0 30