NO.808 福島県立双葉翔陽高校(双葉郡大熊町)の制服イラスト! 前校名は双葉農業高校で、現校名に改称した1997年に制定された制服です。冬服は緑に紺のリボンとスカート。夏服はポロシャツが正装。ベージュのスカートが目を惹きます。原発事故の影響で2017年から休校となり暫くは見られない制服です。

56 106

本日、3月10日(土)〜18日(日)まで、
『第38回高知県女流展』が開催されています。
写真の部で入選しました*\(^o^)/*
会場は高知県立美術館です。
お時間のある方、是非足をお運びください(o^^o)

2 12

本日3月10日から18日まで、『第38回高知県女流展』が始まりました。日本画の部で飾っていただいております。会場は高知県立美術館にて。拙いものではありますが、どうぞ、よろしくお願いします😊

3 10

3月10日(土)・11日(日)、大分県立美術館OPAMにて「鬼巡り~鬼朱印~」及び「非公開文化財特別公開」のイベントPRが行われます。OPAMでは、これらのイベントPR企画として今回特別に「鬼朱印帳」や「1300年記念護摩木」等の限定で無料配布を行います。詳細はこちら
https://t.co/THi62TtHpv

13 22

そう言えば今日ぐらい県立高校の卒業式かな。3月に入りましたね~。

2 4

毎年恒例、長岡造形大学絵画コースOB展のお知らせです。私は3点展示します。
会場の新潟県立近代美術館ではディズニー・アート展が開催中のようですよ〜ぜひお越しください。

2 7

岡山の県立高校の引退ワンピース制服ふたつ。左:倉敷中央高校、右:玉島高校です。倉敷中央のセーラーカラーの後ろ側は丸くなっています。倉敷中央は1964年、玉島はおそらく1957年に制定された制服ではないかな、と…。玉島は当時の靴がわからないのでローファーで描きました。

162 369

5月20日に広島県立産業会館にてTYPE-MOONオンリー【りあるげっちゃ7】を開催致します。メインビジュアルのイラストは蒼馬みずき様()です。素敵なイラストをありがとうございます。合計800SPでサークル募集中! https://t.co/6JcuL4LlNV

35 39

平成30年3月10日から18日まで、女性による総合美術展『第38回高知県女流展』が高知県立美術館にて開催されます。日本画の部の推薦枠で飾って頂けることとなりました。どうぞ、機会がありましたら、よろしくお願い致します😊

4 10

【ジブリの大博覧会】2018年4月7日~兵庫県立美術館にて開催!「風の谷のナウシカ」から「思い出のマーニー」まで、スタジオジブリの設立から30年間の歩みを体感できる特別企画です https://t.co/1N7ABGOXvE

38 42

昨年の青森県立美術館の企画展「ラブラブショー2」のメインキャラクター、アモリーノちゃんのLINEスタンプができました。よろしくお願いします。✨https://t.co/8Gqm780rym

1 5

【卒展のお知らせ】
2/16−2/18に兵庫県立美術館ギャラリー棟にて卒展があります。私は150号の日本画作品を展示します。4年間学んだこと詰め込んだので是非ご覧頂けると嬉しいです!よろしくお願いします☺️

12 58

江戸時代の戯画はコミカルなキャラクターの宝庫。こんな擬人化はじめてみた…!と驚いたのは歌川国芳の「ほうづき尽くし」のシリーズ。ユーモラスですごくかわいい🤗 広島県立美術館「遊べる浮世絵展」で展示中です(2/12まで)。珍しい作品なので展覧会に足を運ばれたら要チェックです!

4 10

5月20日に広島県立産業会館にて、けものフレンズオンリーイベント【おともだちになろうよ!2】を開催致します。メインビジュアルのイラストはみつもと様()です。素敵なイラストをありがとうございます。合計800SPでサークル募集中! https://t.co/LAYurxZPKO

203 371

高知県立文学館では1/27(土)より「上橋菜穂子と<精霊の守り人>展」を開催します。日本が誇る物語の紡ぎ手、上橋菜穂子さんの代表作<精霊の守り人>シリーズを中心とし、その卓越した物語世界を紹介する高知初の大規模な展覧会です。比類のない「本物の物語」の面白さを是非ご堪能ください。

62 66

高知県立図書館が隣りにいない… https://t.co/meJ9DFucDg

4 10

県立大学(元:横須賀公郷)、堀ノ内(元:横須賀堀内) お嬢様と不思議ちゃん

0 1

青森県立田名部高校。
冬服のエンジ棒リボン、夏服のスカイブルーのスカートとネクタイが可愛い制服です。
以下、2012年度卒業生の証言。
「夏服のネクタイは校則通りの長さですが、大体はもう少し短くしたりしてました
(続)

215 570

【どなたでも参加可能!申し込み不要、参加費500円】
2月18日(日)12:30~16:30に「ひきこもり大学ピアサポートゼミナール最終報告会」を神奈川県立青少年センター3階研修室②で開催いたします!
1年間のピアサポゼミの報告と、来場された皆さんとの対話を行います!ぜひいらしてください(^o^)/

8 1

【グループ展のお知らせ】
JAMA展「きのこ」
ぼくはきのこかるたを展示します。初売りで天神に行かれた時にどうぞ。
会期:1月5日(金)~1月10日(月・祝)
時間:10:00~18:00
会場:福岡県立美術館

1 7