//=time() ?>
【NEW・作品取扱い中】谷このみ/いい日
関西を拠点に活動する絵描き。@ondo_gallery (大阪)にてドローイング展「good morning」開催中。朗らかな表情のドローイングやラフなどを並べ、新たな見え方や可能性を探る本展。一部作品の取扱いがスタート。ぜひご覧ください。 https://t.co/jS6Rzc4YRK
明日は物語プロジェクト公開後、初のライブ。
当企画の醍醐味はフィクションと現実の境界が曖昧になる瞬間。
物語上のキャラクターと、実際のメンバー4人。同一人物のようで同一人物でない。
ライブの見え方がいつもと違ってくるかも。ぜひ。
明日のライブご予約はこちら
https://t.co/c7CZNXGEWK
🌟[魔法展2] 作家さん紹介🌟
その2 とくさん
仏教観をモチーフにしたような2作品を展示されてます🙏
おぞましいものが美しく、美しいものがおぞましく価値や見え方が逆転して最終的に統一されるみたいな、世にあるものを全て同等に扱っているような世界観を丁寧なタッチで描かれてます🕷❤︎
9日目 ロンハズバンドさんのクイックスケッチという本を読みつつ、紹介されてたペンを買い(ミーハー)描いてみた。ペンの滑りが良くて描きやすかったー。今回は頭の位置と足の位置を両方見ること意識してみたけど、一瞬見え方が変わって楽しかったー。持続したいー。
#15min30days #えをかこー
SEIKOのインディヴィジュアル単焦点レンズに<マイフォーカス>が登場。メガネ装用時の個別データを反映。また、「ライフスタイル」・「ルックス」・「装用感」・「機能」にフォーカスすることで、快適な見え方を実現します。イワキメガネ全店でお取扱いしております!https://t.co/IYaXlOQ0NT
ノベルティの鶴燭不織布バッグのデザイン、裏表でこうなりました
ほんとはもっと縦長で上下に余裕あります、持ち手入れた方が見え方可愛いかなと思って切り取っちゃった
すごく大雑把なラフですが「りゅうおうのおしごと!」のBOXイラスト案としてこういうのもありました。 BOX初めて描いたのですが平面にした状態と立体で見え方がだいぶ変わると思うので、どこにキャラを上手く配置すればいいか凄く悩みました #りゅうおうのおしごと
5月刊担当作がAmazonに載りましたよ。
多分発売日まで書影は帯付きです。
「→ぱすてるぴんく。」「スタンピード!!」は銀紙なので見え方違うんですが、入稿データから加工だとどうしようもないので現物でお確かめください!
https://t.co/UcOuN0SpuF
https://t.co/G52omZBN7s
https://t.co/t0puAiLyrI
…ノミの心臓なので、これはもうやっとかないと怖いというか癖というか…。
端末やディスプレイによって色の見え方が違うことが多いので(あと修正箇所発見のため…)pngで保存した後自分でdmに送って確認するのは必ずやってまふ…;