画質 高画質

マンボウさん。

<そんなことじゃ死んだりしませんよー・・・いや、本当ですからー。

おっとりとしていてマイペースな性格。でも本気を出すとけっこうなスピードで泳げたりもする。
ネットの噂には困惑している。

5 13



カイロウドウケツとドウケツエビ

カイロウドウケツ(左)は
海底に固着するカイメン。
ドウケツエビ(右)は幼生のうちに
カイロウドウケツの中に入るが
成長すると2度と出られなくなる。
2人はいつも一緒で
何をするにも必ず一緒に行動する。
ずっとずっと、死ぬまで一緒。

6 17



群馬の郷土妖怪のオクリギツネまとめ。

1 4



オオカマキリ

日本のほぼ全域に生息する
大型のカマキリ。
全体的には緑色の個体が多いが
茶色い個体も存在する。
主に他の昆虫を捕食する。
可愛い女の子が大好きで、
遠くから眺めては「食べたい…❤」と
恍惚の表情を浮かべている。
どういう意味なのかは
定かではない。

3 16

赤べこMMDを調整中。黒目にテクスチャを使ったおかげか可愛くなったけど、調整しまくった結果モーフを作り直す事に・・・・・(今回はblenderで作ってるから大分楽だけど)

3 8

琥珀羹さん家( )のアノマロカリスちゃんお借りしましたー!どの子も可愛くて誰を描こうかめちゃめちゃ迷いました・・・

12 19



野衾(左)と山地乳(やまちち)

リデザした

1 5


鬼鮫組。ネムリブカ。名はネムカ。大体会ったとき寝ている。基本物静かだけどキレると怖い。

8 23

バセンジー(Basenji)のオリフレ
「寒いのは苦手なんだよね……」

22 56

さばどらさん家( )のシルヴァちゃんお借りしました! お洒落なデザインと色味がすこです~!

13 17

勝手ながら狐憑戌憑さん
( )宅の
オリフレのセグロセキレイちゃんを
うちのムクドリとともに
描かせていただきました!

ム「よっと、隣いい?誰かと一緒にいないと落ち着かなくてさぁ〜」

セ「ちょっ、何よアナタいきなり!近いわよ馴れ馴れしいわよ晒すわよ!」

15 35


鬼鮫組。トラフザメ。名はシズク。いつもぼおっとしており、大抵会話する者はペースを乱される。夜はちょっとだけテンションが高い。

5 14

元ブームスラングがいたケージにはセイブシシバナヘビがいました!
同じ後牙毒を持つからか?毒の強さは全然弱いけどw

因みに合同誌未登場の予備用に描いた でもある

4 19

お昼休憩だの。

群馬の郷土妖怪オボまとめ。

1 8

久しぶりのカマイタチ・幽。会えたら生存率がとても上がる。

1 6



うちのタチヨタカちゃんです。
自分で分かりやすいように色も置いときます。

2 5


鬼鮫組。ウバザメ。名はダイジキ。
鈍臭くてほわほわとしたオーラを放つ不思議系で食欲の化身。基本平和主義。

3 10


鬼鮫組。ニタリ。名は一笑丸。不真面目でいつもニタニタしており、おもしろいことに追求をしている。元気のないやつを見つけるとどうにかして笑わせようとする。

5 23

変化、雨使用チャガマダヌキ

<これで梅雨もへっちゃらだっぺ!

1 6