1977年8月30日「氷河戦士ガイスラッガー」第20話『21光年への特攻』(最終回)放映記念日。というわけで、当時はともかくあまり資料のない防衛軍戦闘スペースシャトルを。ブースター式の発進で、ビーム砲2種、ミサイル、バリアを搭載した量産型ソロン号的な機体。

28 40

ミッドガルド氷河(再掲)

11 69

先日のワンドロの水晶先生、仕上げました。
彼が居なければ多分ここまで星矢にハマっていなかったと思います。
先生ありがとう〜(^ ^)
それにしてもカミュの弟子で氷河&ザッくんの師匠って凄く美味しい立場😘
シベリアで仲良くわちゃわちゃしながら暮らして欲しい…💕

5 29

しばらく前に描いてたiPadのアイデアスケッチ
ドワーフが住んでいそうな、氷河の工廠的な雰囲気を思い浮かべてました

45 240

カミュとアイザックと氷河でうる星シベリア。無印カミュってラムちゃんに似てる~!と前々から思っていたところのパロディです。ザクテンちゃん&氷テンちゃんの強力コンビで先生には指一本触れさせません(笑)

76 255

これ以上凍結したら氷河期が訪れてしまう...。

0 0

氷河期まだ?

1 26

氷河の「マーマ...」の台詞を聴いたときは「おっ!噂のマーマ出た!」となりました(笑)。マーマを想うあなた素敵です😊。

1 3

完結してないけど乗せとくね
氷河時代 第一話 | 赤猫ヘルメット https://t.co/CRqsyLZJnQ

1 0

アイザック&氷河

5 25

キグナス氷河
聖闘士星矢のキャラの中で一番好きだったのは彼かな~
原作漫画寄りの雰囲気で描いてみたつもりですが…似なくてすみません(ノω`)

52 142

魔女紹介「レイソーサレス」
氷柱を操る絶対零度の魔女。
十分な水のある環境下では、無数の氷柱を投擲、刺突し、並ぶものなき強さを発揮する氷柱氷河(アイスエイジ)

4 14

山擬人化:幌尻岳
北海道の背骨と呼ばれる氷河地形を持つ北海道の褶曲山脈「日高山脈」
そのするどい尾根が北海道を半分に分かつ、その中でも主峰にして最高峰が幌尻岳
険しい山ゆえに手つかずの自然を残すがそれゆえにアクセスも難
百名山でも最難関と言われる、稜線は素敵なお花畑だ

56 141

「北北西に曇と往け」
氷河と火山に覆われた島・アイスランド。北緯64度の地で祖父と暮らす17歳の御山慧。車など機械の声が聞こえるという彼の仕事は、探偵ーー。
美しく壮大な極北の大自然も、本作の魅力的の1つです♪

「カドコミ2018」公式HP
https://t.co/MLr9fxoOIm
 

3 1

バシュカル氷河ってあんまり歩き回ってなかったから
知らなかったけど、☆6のクアールっていうのが居た(゜.゜)

とりあえず、図鑑に載せるために軽く挑んだら
軽くやられた( ; ゚Д゚)

0 1

「SWIFT!」でもグリーンランドの氷河からB-29を掘り出す話がありますが、やはり日本人にとっての記憶に残る機体を題材に選ぶことにほんの少しだけ抵抗はありました。でも、飛行機そのものの美しさとは関係ない話なんですよね。

12 43

【お仕事】DeNA様のスマートフォン向けTCG「デュエルエクスマキナ」(https://t.co/oFKF4bddTR)にて描かせていただいた『アスガルドの砕氷機』です。残暑厳しいので氷河でヒンヤリしたいですね❄️

11 29

7/27はスイカの日とか🍉❤️やっぱりスイカバーかな?って感じでひとつ💦ちょっと涼んで下さあい❣️氷河に怒られそうな出来で申し訳ないナシ〜m(__)m💧シクシク🦑

4 21

突然ですが、新作の発表になります。久しぶりに「パンダの穴」らしく何でこんな企画を思いついたのか何で商品化をしようと思ったのかという企画です。時空を超え氷河期という過酷な環境下でもひたむきに修行を続ける僧侶達を何故か作ってしまいました。発売は9月以降です。

197 522