//=time() ?>
@koroazt あと、伝え忘れが…。
線画を透明度保護したもの、または線画にクリッピングしたレイヤーに色を塗りますと、線画の色をお手軽に変えられるのでおすすめです😊✨
各レイヤーに透明度ロックをして、エアブラシでベースより暗い色を乗せる。グラデーションになるように。
それから細部を描き足したり、オーバーレイをかけたり。
背景は、ダストブラシを使って単調にならないようにしている。ダストブラシは神。
完成だ!
最近下塗りにバケツ使ってねえな・・
これは確かバケツ。エアブラシ使ったらぺらくなったので色付け含めてバケツで塗った。髪の影だけ、レイヤーの不透明度下げてやった。多分。去年のだから忘れた。
我對於稿線畫法的選擇還是很糾結,想著那就拿之前現成的稿線來測試吧,好好做個了斷吧,拜託了
試著塗一下覺得,不更改稿線透明度,這樣整張上色後會變得很重呢
川淵 陽芽(かわぶち ひめ)
職業:衣服デザイナー
初卓:楽園へ至る透明度の高い代償について
デザイナーをしている、見た目通りのお淑やかな女性。しかし、いつでも大人しい訳ではなく、決める時は決めてくれる芯の強い女性でもある。成長したね…。
最近は親友とよく出掛けて凄く楽しそう。
④乗算レイヤー2つ統合して透明度を下げる
⑤スクリーンレイヤーに黄色系で髪の毛の光を入れて、更に加算レイヤーに赤系で光を追加。透明度を下げて消しゴムで形を整える
⑥オーバーレイレイヤーで青系を毛先に乗せる
おわり。
透明度の高い情報を投下するんですけど、りあむちゃんがF外失してるのは言い回しとか実際にあかりちゃんが思うところあってフォローしてないとかじゃなくて、「りあむちゃん側のアカウントが頻繁に凍結されるからあんまSNSに触れないあかりちゃんは新垢をフォローするのをたびたび忘れている」でFAです
製作過程。
ラフはアナログです。
線画を取り込んでから消しゴム掛けたり線の色変えたり。
塗り忘れない様に最近はベース色塗ってます。この上から透明度70〜80%で色置きます。
今回はアクリルとファルコンペンで光影付けました!
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
去年?今年?に描いた寒中見舞い用のルイスさん🗝️めちゃくちゃ上手くいってお気に入り✨
あとはフォロワーさんの誕生日に描いた中島氏🐯涼しさを出したくて透明度を意識しました🎵
素材のおかげで画用紙な質感と淡い感じに仕上げられました(*´-`)👍