//=time() ?>
夏葡嬢!ハムハムさん!
絵チャ有難う御座いましたー!
楽しかったです…✨二人共描くスピード早すぎて泣きたくなった…
次はヒロアカ絵チャして下さるらしいから大人しく待機( ˇωˇ )
黒夜久思ったより濃い色になってた…私見てた画面こんな色…(二枚目)
過去に筆ペンで模写したやつだけど、筆ペンはいいぞ!
コピックの灰色3色くらいと原色系の濃い色があるだけでだいぶカッコよくなるぞ!
ぺんてるの極細オススメ
#pkg版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
ひー、大遅刻……
ポリゴン!ポリゴン!
GOとかのポリゴンはくっきり濃い色合いになってますが、あたいは昔の薄めの色が気に入ってます。
配色練習なら色を縛るのがいいと思います。だいたい4色から5色に縛れば肌色以外で肌を塗らなきゃいけなくなります。その時にどの色を置くかで印象が変わりますが、だいたい落ち着いた色を選んでみるといいかもしれないです。また、薄い色やわざと一部に濃い色を足すと全体がしまる気がします(持論)
#ミラニキ宝石コーデ
ふふちゃんの企画✨
出遅れ参加でござる\( ´・ω・`)┐
5月の誕生石、エメラルド
もっと濃い色もあるみたいだけど、ライトグリーン系でまとめてみました☆。.:*・゜
@suamako123 ぼくの使ってたのとは結構差があるかもだけど
絵チャにあった水彩ツールだとこんなかんじだったよ
他のやり方も当然たくさんあるだろうし一番簡単な使い方程度に思っておいて欲しいけど
ぼくはベースの色より結構濃い色をてきとうに置いてから境界線をぼかす感じで使ってたよ
@r_i_k_a_poke 睫毛が白っぽいので濃い色の髪型だと浮いちゃう感じです。でも淡い色に合わせるとドール感増し増しですごく可愛いですよ*^^*
口元変化は口の色がちょっと濃く感じるくらいで思ってたより使えそうな印象です!
練習しながらいち兄分セルフ補給してく。ベストはいいぞ。
①下書き②清書した③色塗る見本作った④できた。
背景広い面諦めてデジタルで塗ったけどマスキング買ったら塗ってみたいよね。
濃い色を思い切って置けないのが目下の課題。