//=time() ?>
成長というかころころ変わる
●2006~2008年ころ、フォトショに慣れたころ。
●2017年、クリスタに乗り換え。ペンタブ使いこなせなくて線がヘロヘロに。色うまく塗れない。
●2020年、ペンタブに慣れた。
●2021年、細部に凝りだして執筆速度低下中
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
クリスタ練習兼ねて友人の誕生日用に描いたKOFの社。
発光レイヤーの便利さを体感した。
画面汚しとか色調補正とかの効果はフォトショのほうがやりやすいので(慣れかもしれないが)基本の作画まで終わったらフォトショで仕上げがいいのかなぁ。
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
1枚目、初デジタル絵。慣れないフォトショ(pc、マウス)で徹夜8時間以上かかった笑
2枚目、iPad、Apple pencil、クリスタで3時間前後。
●skebにてお応えできる絵のスタイルは主に以下の3つです。
[スタイル1]フォトショップ着彩
手描き線にPhotoshopで着彩(写真1,2)
[スタイル2]コピック着彩
コピック仕上げスキャンデータお渡し(写真3)
[スタイル3]Illustrator着彩
Illustrator仕上げ※但し画像でのお渡し(写真4)
無事スキャン解決しました!😊(フォトショでなんとかした)
幻水のワンドロに参加したときの絵が見つかったのでポイ
グレミオ〜!資料見てなくてだいぶあやふやですすみません
ちゃんと時間計ったので60分ちょうどだったと思う
フォトショのブラシ楽しくて色々描いてみてます。そして思春期の子供を持つ親アルアルなのかもしれませんが、知らぬ間に娘が私のツイッターフォローしてくれてて、しかも私の絵をリツイートしてくれてたりしてて、いい子にそだったなぁ...と笑
フォトショで描く特訓も兼ねて、前に描いてて没になりかけたラフを再利用して描き込んでいるよ この他にもラフを生成してみたりと、色々頑張ったので寝ますん
【色塗り練習】
フォトショの焼き込み(リニア)機能
初めて使ってみた☺️💦
#splatoon2 #スプラトゥーン2 #nintendoswitch
おはようございます☀
#本日のスケジュール
✅再来店
✅物件補修見積、室内確認
今日は #大阪 は曇りですね☁️
明日は雨で月曜日は晴れる☀️模様
フォトショップで新しく画像つくりました。
シンプルだけど被写体を景色にうまく浸透させるために色使い気にしました。
#Todoリスト
#朝活
そういえばふと。
Saiを使い始める前は、フォトショのパスツールを駆使して線画描いてたなぁ。
めっちゃ時間かかってた記憶。
※貼ってるのは全て線画をそうして描いたやつ。