//=time() ?>
これ、これが新たなオリジナル戦隊のロボットの初期デザイン。
やっぱりね。オリジナル戦隊考える時、早い段階から巨大ロボ考えなきゃ。
戦隊での悪は戦闘員が顔、ならば正義はロボが顔、だから最初のうちに考えないと。
昔、シーラ様のイラストのサークルカットで、ずっと参加し続けてるサークルがあったんですが、いつ行っても、もぬけの殻か、まったく関係ない本が置いてあるか。
いわゆるダミーサークルだったんですよね。
「だったら俺が描いてやる💢」で生まれたのがウチ。「ただいま戦闘中!」とはそゆことデス。
何故だろう・・・
休みの日って少し寝るとあっという間に
日が暮れてますよね・・・えぇ・・・
最近ちまちま描いているパンサークロー戦闘員と
シスタージル(!?)のラフ画。
ジル姐さんはかなりアレンジ入れてます。
マスクを取るとメッチャ美人って感じに・・・… https://t.co/VsohirgUAB
オリジナル戦隊・モンスカイザーズ
『ゴオラ』
ディランズの幹部を束ねる大幹部。その戦闘力はレーグも絶大な信頼を持つほどの最強クラス。
モチーフ:ミノタウロス、マカラガ、ボッコワウス
裏モチーフ:ピート(キングダムハーツver)
#オリジナル怪人
#晴天アポカリプス
#nijijourney
強襲突館用オーバードブースター「express delivery」
お屋敷間戦闘演習においては,実戦の模擬データを入手することと同様に,ショーとしての盛り上がりも興行の観点から需要視された.
特に初動における強襲突館部隊の空中衝突交差は,多くの伝説と掛け金を生んだ
#晴天アポカリプス
#nijijourney
「お屋敷間自衛戦闘演習」
終末前夜,富裕層は多くのバトラー型シンカロン(Think alone, 汎用人型アンドロイド)を保有しており,その多くは「やむを得ない自衛戦闘」のための訓練を積んでいた.
お屋敷間演習は活発に行われており,マネーゲームの舞台でもあった.
#晴天アポカリプス #nijijourney
バトラー型シンカロン(Think alone, 汎用人型アンドロイド)
超長距離精密狙撃用電磁投射砲「ポストマン DD8」
富裕層により行われた,娯楽としての戦闘.名目上は「有事に備えた警備訓練」であったが,その裏では多額の賭け金が動き,新兵装の実験場でもあった.
#スーパーゲ制デー
全て #ドット絵 で描かれた2DオープンワールドRPG「 #エレマスタ 」を開発中!
最近はずっとマップと戦闘背景、モンスターを描きまくっています
夏には体験版をリリース予定ですのでお楽しみに!
#pixelart #RPGツクールMZ
戦隊にとって戦闘員は顔だよね?だって悪の精鋭としても、お祭り作品には幾度もなく戦隊たちの前に立ちはだかるんだもん。だから戦闘員は悪の組織の全てにつながる。
と思いながらラフってみた。オリジナルの新戦隊の悪の戦闘員を。
『二次元コミックマガジン調教済み戦うヒロインVol.2』へ漫画を一本描きました!
魔法少女引退した二児の経産婦ママが娘の危機に禁じられた膣魔法を開放する✨が、敗北ザコ戦闘員堕ち‼️なお話です!よければ手にとってください~!
KTCStore様にて先行配信されてますhttps://t.co/FkjhUyPfJF (1/2)
『暗渠街の糀寺さん』を更新しました!
クメスフォリカとの戦闘に突入した柚良たち。
その中で彼女がヘルに殺意を向ける理由が明らかになり…?
第97話 ヘルパーニュの血
https://t.co/uApCou3Cj3
目次
https://t.co/KypfWK6yxT #カクヨム
#みんなで楽しむtweet展覧会 #デジタル絵展示場 #戦闘機 #絵かきさんと繋がりたい F4ファントム2 描き込みしてたらわけわかんなくなってしまいました(≧▽≦)/
「第8997臨時戦闘団」は #C104 日曜日東「ワ55a」でスペース頂きました。
今回もストライクウィッチーズのオリジナルキャラ短編小説本を頒布します。
新刊のイラストについては沖野しずく先生 @homuwadake が担当されます!
#オリジナルウィッチ https://t.co/tNTiJBdoey
夏コミ受かりました!
「亡国のイージス」を解説する”いそかぜ”本の改版版を出します。イージスやミニイージスの紹介、戦闘の解説等々。
あなたのサークル「project-kk」は、コミックマーケット104で「月曜日 東地区 “ホ” ブロック 47b」に配置されました!https://t.co/LzEqVKzVGF #C104WebCatalog
あなたのサークル「銀翼航空工廠」は、コミックマーケット104で「月曜日 東地区 “ホ” ブロック 39a」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です!
https://t.co/QmbY469zOq #C104WebCatalog
今年も戦闘機の絵本を描く季節がやって来た…頑張るマン!