//=time() ?>
朝潮ちゃん改二でございます
丁にするべき?
出てきた任務で1-5に八駆出撃だってなったからある程度対潜できたほうがいいのは確かだけど...
先制できなくてもソナー積めば大丈夫かな
本日の奉納
対潜航空護衛艦「たいほう」
何らかの理由で大戦を生き延びた大鳳が戦後改装されたIF
S2Fを主力として搭載して「攻撃型空母じゃなくて対潜空母だ~」とやろうと思ったのだけど、格納庫が低くてS2Fを搭載できない模様
困ったことに・・・
仕方ないのでガネットを主力にしちゃいますか(ぇ
本日、サーモン海域対潜哨戒任務において海防艦屋代が練度99に到達。サンタ・クルーズ諸島沖での決戦の最中に参列し、以来瞬く間に己を鍛え上げ、各地の対潜任務に置いて大いに活躍した武功を賞し、女神の名の元に249人目の“結魂の儀式”を行いました。末永く、女神の加護があらんことを。
本日、サーモン海域対潜哨戒任務において第四号海防艦が練度99に到達。小兵だてらに持ち前の対潜能力で各地の対潜哨戒任務に従事し、大いに活躍した功績を賞し、女神の名の元に248人目の“結魂の儀式”を行いました。末永く、女神の加護があらんことを。
本日、サーモン海域対潜哨戒任務において駆逐艦松が練度99に到達。優秀な対潜能力を生かして参列早々対潜哨戒任務において大いに活躍し、瞬く間に己を鍛え上げた功績を賞し、女神の名の元に247人目の“結魂の儀式”を行いました。末永く、女神の加護があらんことを。
本日、サーモン海域対潜哨戒任務において軽巡洋艦Helenaが練度99に到達。比類なき昼戦火力を誇る“中天の銃士“としての武勇を称え、女神の名の元に246人目の“結魂の儀式”を行いました。末永く、女神の加護があらんことを。
本日、午後演習において駆逐艦薄雲が練度99に到達。その汎用性を生かしてソロモン諸島沖の対潜哨戒任務やMS諸島防衛戦、ペナン沖海戦などで活躍し、以ってこの高みへと至った武勇を称し、女神の名の元に245人目の“結魂の儀式”を行いました。末永く、女神の加護があらんことを。
ご覧の通り爆死寸前ツイートからひかりに乗り換えて回した結果です(4000金栞)!!!
潜書時間的に確信とれなかったのでホテルに帰ってから確認したら間違いなくドスサンでした!!!!!