//=time() ?>
#今月描いた絵を晒そう 6月
+ローテーションお絵かき、キスシーンで11枚。少ないね。
6月はカラパレ・アニメ塗りでした。
7月は立体感(遠近感)・ライティングです。
sessaにて吉田誠治さん(@yoshida_seiji)に絵を添削していただきました
ライティングの塗りに困っていたので、ご指導いただけて本当によかったです。実物をしっかり見て正確に描く、塗りは2色でわけるなどの意識が高まりました。ありがとうございました!
(神学校の背景最高でした!)
【書影公開】読めばあなたも書きたくなる執筆論! 千葉雅也さん、山内朋樹さん、読書猿さん、瀬下翔太さんの共著『ライティングの哲学 書けない悩みのための執筆論』が7/23(金)発売予定。装画は『日常』『CITY』などを手がけた漫画家・あらゐけいいちさんご担当です。
👉https://t.co/PSe3PUFmFP
VRChatで薄暗いライティングの場所に居る人の一部に「一瞬下脱いでるのかと思った」と言われることがあったので、レギンスのアウトラインと股のラインになってるところを若干あからさまに黒い線を入れてとりあえず下露出してる風に見える事故は減らせる……ハズ
わたし脱いだらむしろ線増えるんだが…
自分ライティングが苦手すぎるので、厚塗り絵描きのフレンドさんにどうやって塗ってるか教えてもらってこないだの絵ちょっと加筆してみた🤔
がっつりと加算でハイライト書き込んじゃっていいってのは今日一番の収穫!