画質 高画質

不管你是男还是女,你就是你。

性別関係なくあなたはあなた。

性別で左右されたり、性別で軽視される世界がなくなればいいなぁ。LGBTで生きづらさを感じてる人たちも堂々と生きられる世界になったらいいなぁ。好きな服着たり、メイクしたり、好きな髪型にしたり、批判されない世界になればいいなぁ。

0 15

欧州の新型コロナの感染拡大を見ると
日本は何をやっても根絶は無理
現状国内が押さえ込まれているような
雰囲気の中だからこそ
今できる事は、臨機応変の対策
ANA5千人のCAを短期看護師訓練とか
中学生を介護士の勉強をさせたり
感染拡大前提で政府の批判より
思い切ったアイデアを出し合わないと

0 3

運営にヒールされ過ぎて批判系動画上げなくなった一般サイコパスニキがこのタイトルで面白いのやめろぉ!って言ってたからニコ静で読んだらクソ面白かったぞ!ちくしょう!

0 3

明日はライブだ。
オレはHangOutのギタリストなのさ!
世の中の自粛ムードはわかる!でもライブやるぜ。だって、オレはロックミュージシャンだから。
批判をくらおうがやりたいことをやりたいようにやるぜ。そうやって生きてきたから。
でも、来てくれる皆ンなは全力でまもるぜ。大切な人だから。

3 20

なんか一部から「ダルのどを批判的に見つめてる人」とか思われてる可能性あるかもしれませんが

大丈夫です、ジョジはなよりは肯定的に見られてます

つかほんと何度も言うけど敵幹部とプリキュアのCPに懐疑的になったのジョジはなの存在が良くなかった感がなぁ

※画像はイメージです

0 0

リスナーさんは1人の相手からの情報しかないけど

配信主はいっぺんにみんなの意見コメント批判相談など沢山の情報量が入ってくる

もちろん相性が悪ければ主とリスナーでも喧嘩はするし、リスナーが多ければそのリスクも増えて負担も大きくなる

だから推しがいる皆さんはどうか主を悲しませないで

2 21

アマビエちゃんが批判されてると知り、最初は「言いがかりを😡」と思ったのですが、仰ることも一理あると思いまして、それならアマビエちゃんが手洗いうがいを推奨したらいいんじゃね?と思ってササッと描いた。
見えない脅威は怖いけど、ウィルス終息までみんなで生き延びようぜ!

4 25

10話。
壁の命令は絶対、というルールにより解散に追い込まれるメンバー。批判されてるのを観ると心が痛む。壁の絶対的権力の前には抗えない。後ろ盾の存在が文字通りの壁に。抗うのか、現実に折り合いをつけるのか興味深いです!

0 34

このアニメ、劇場版も存在しています。作品が世界を旅した姿も紹介。3月16日【1940年、#セルマ・ラーゲルレーヴ 死去。『#ニルスのふしぎな旅』の作者で、女性初のノーベル文学賞受賞者、女性解放運動家、ナチの反ユダヤ主義批判者でした。享年81歳】#cinemarche

2 3

日吉、宍戸、忍足、向日の赤ちゃんをイメージ\(^o^)/

※批判は受け付けません←

0 2

6.カサブタ
金色のガッシュベル!!のオープニングテーマ。
自分だけはどれだけ批判されても変わらないぞという決意に満ちた曲となっている。

0 2

3月14日はコンパイルのファミコン用ソフト「タッチ ミステリー・オブ・トライアングル」の発売日!(87年、東宝)
発売33周年おめでとうございます!

当時野球ゲーは3ヶ月前に出たファミスタしかなくコンパイルにノウハウがないためアドベンチャーに。偶然の下品なパスワードで批判された不遇の作品

12 19

実写化は色々批判あるけどマジでこれはそのままやと思うんやけど見て!!
『となりのメガネ王子とヤンキーと!』の御影くんより。※実写化する訳ではありませんので、勝手に言ってるだけです。すみません。

0 1

料理を批判されたみき

4 32


投票イベントの時に
ふと、ある曲が頭に浮かんだので
その歌詞に花騎士を合わせて
描きたくなっただけの落書き絵です。

批判的な意味は一切込めてません。

一つだけ思っていることは
どのキャラも誰かにとっての1番であり、それは等しく尊いということ。


46 113

「ナイツ&マジック」完走。
ロボオタが異世界でショタに転生するアニメ。
原作とはだいぶ違うらしく批判も多いようですが、個人的には好き系です。
ロボ系自体あまり好きでは無いのですが、男性の夢とロマンなのでしょうね~・x・

0 1

静謐な祠

批判確実に来そうだけどやってみた

0 1

東日本大震災後に初めて震災報道以外に放送された地上波テレビ番組てテレ東の3月12日23時55分の「テガミバチ」なんだよな。

「アニメ番組を流すのは不適切」と言う批判もあったみたいだけど、この作品のテーマが「こころ」を届けること、と言う色々と考え直さないと行けないテーマだった。

4 4

福岡の中学校「休校中の生徒がちゃんと家にいるかアポなしで訪問します」←批判殺到で中止に https://t.co/LUgTsXtTSr

0 0