画質 高画質

20周年衣装で踊るユガナユblackmadhi
(素体お借りしました🙏)

16 44

服着せる前にお遊びで供養です、、🫣
ラフなので雑ですが💪の塗り練習も兼ねて、、
もちろん素体トレスでござい😌(並べると面白いね)

0 26

初めてのサーフェスモデリングをしてみたのですが、安定感のある立体を配置するのが難しいですね😭
黒い素体はケシマル氏から拝借いたしました。

4 21

ちなみにこの二台、アマノムラクモはしろくまっこGTの青クリアライキリ、ピュアリスタはイベント会場限定の紫クリアアビリスタを素体にしているのでキャノピーが透けています。

0 8

ほしのゆめみさんは正直付属物で識別しているので、それが描かれないと誰かわからんなw まあ素体はこんな感じなのかもしれん。

0 0

素体で好きな体型にしたら服着せた瞬間太ってびびってます
これが着膨れ…

0 15

素体が簡単にバレるやーつー!

0 4

もうすぐリビール記念!私が素体担当したジェネラティブ!
まだリビール前の「My Hero Sidekicks 」#MHS をおひとり様にGiveaway🎉

応募方法
✅フォロー




✅いいね&RT
〆切👉13日(木)の20:00まで

今週末〜来週にはリビールいけそうです!\(^o^)/

266 292

これは加工とか背景全くない素体ね

0 6

絵茶の成果3

すべての中枢炉用CPUには2文字の英字と2ケタの数字からなる「個体番号」が発番される。
英字部分は素体となった人間の名前から取ることが多い。
数字については特に決まりはなく、1番以外は重複することもある。

リームスの個体番号は「Lm-01」で、現状唯一の1番が刻まれたCPUである。

11 19


1周年なのでちまちま描いていたイラストをお披露目!
まだまだ練習中でアイビスくんの素体が手放せないボクですが、少しずつ少しずつ上達していけたらと思っているのでこれからも見守りよろしくお願いします!!✨

姉「1周年に脱ぐ女」

17 51

久しぶりに絵描いたー
素体下手になってました
この髪にしたいけど襟足うざそう

0 1

遂にPixel Heroes Villains プロジェクト、本格始動❗️

新たな試みとして、メンバーが考えたストーリーを元にキャラクターを制作中✨

そのキャラクターを素体としてジェネラティブを制作します😈

乞うご期待‼️

7 19

創作練習22

恐竜のラフ→素体→ディティール

今日は久々にワイパー掃除ができた
掃除は一度やり始めたら積極的に動けるけど
やり始めるまでが億劫だ
部屋の状態は身体の状態の延長にあるので
体調を整えるつもりで取り組まなきゃいけない

0 1

確か魔王様に教えていただいた
Magic Poserというアプリで、
素体と簡単な立体は無料で操作できます。
(特殊な洋服とか髪パーツは有料なので私は絵にするときに自力で着させました)
想像でラフ描いてから確認するために使ったりもできるので重宝しております。

1 4

素体とデフォお洋服が5割ほどできたので別案ラフ
に行きたいのだが思いつかないのでとりあえず制服

15 52

苦手なりに描いてみた服
*素体は使いまわし

0 5

パンが上手く焼けたネロとネコを持ち歩くファウストのピクスク用アバターをつくりました

使用させていただいた素体
https://t.co/GpobYiPqkv

1 5

ちょっとだけ色が入りました。

今日はさらに無茶振りで、とっくにボディ素体が完成してるのにも関わらず、『中性的な方が神秘性が増して謎可愛いから胸ないのも作って』とオーダー。

デザイナーさんの試練が続きます。

2 67