//=time() ?>
本日のカラオケオフ会の様子を、
ドラクエ11のキャラに置き換えて、
描いてみました・・!7時間描いたけど、楽しかったー!!
カミュ代理(ろーりえちゃん)
セーニャ代理(とまさん)
オタ芸を踊るシルビア代理(我)
物理攻撃キャラ版
https://t.co/8igMTGOqyW
…を魔法に置き換えた版を勝手に作らせて頂きました。縦横の位置関係もほんのり対応させたつもりです。
『インセプション』
ノーランが愛するタルコフスキーの『惑星ソラリス』における惑星を夢に置き換え表現した超大作。
ユーモアと複雑に絡まったストーリーラインが合流する様は見事。ノーラン自身、毒されすぎて恋愛描写がタルコフスキー的になってるのは謎であり面白い。
#1日1本オススメ映画
昔から子どもが好きで、どこの子でも喋ったり遊んだりして時々子どもの発想にハッとすることあるんですけど、これは驚いた。バンビーノ、トレンディエンジェル、厚切りジェイソン、平野ノラ、メイプル超合金、テレビで見て好きになったお笑い芸人をクレヨンしんちゃんに置き換えたんやと。バビった。
ホロケウカムイのイニュード
サモナーズ礼拝堂天井画
システィーナ礼拝堂天井画(ミケランジェロ)の裸体像を #放サモ(東京放課後サモナーズ)の人気キャラクター、ホロケウカムイに置き換え更に、アルフォンス・マリア・ムハ(ミュシャ)風の背景を添えた実験的パロディ
#ケモナー #アイヌ
沖安だったらこん位やりそうだなーそれを赤安にやらせたらどうなるだろーと、軽率な気持ちで書いてみたんですけど、思いの外ホラーになったので、沖矢さんはサイコパスな行動を微笑ましく見せる天才的才能があるのではないかと結論付けました。
ほら、赤井さんを沖矢さんに置き換えたら、微笑ましい。
ライスバーガーや塩にしても自分が良いなと思えるものを、他人(ひと)に紹介したくてそーゆー動機を別の言葉に置き換えると。
#つまりはそれは愛なんだと思う
#塩への愛 #月への愛 #シール印刷