//=time() ?>
@new_ryonapachi デュナミスのフレーバーは妄想が爆発しますね😂通常モンスターはフレーバーあるのがいいですね!
あと自分は攻略本とかガイドブックの紹介文や吹き出しなんか妄想材料にしてますw
話して思い出したのですがチュチュはクロスでオリジナルフレーバーあるのでどうぞ!
Xでは全体まだ出してなかったと思い出したので、コミケの新刊に急遽ぶち込んだんなたん新衣装の全体です
尻と脇が描きたかった
#ルーナート
虎彦絵
主線抜きの色だけ版
思ったよりなんかポップな感じで気に入ったのでアイコンにしようかな?
…とか思ったけど前にRTできてた
『汗や汁とか体液的なものをアイコンにしてるとBANされる可能性』があるって思い出したので今は諦めた
帰ったら『ヨダレ』レイヤーを消すだけなので簡単なお仕事w
パトレイバーと富士そばコラボもあってか初期OVAシリーズ(アーリーデイズ)の第5話見直してるけど、あの回、自衛隊の一部の部隊ががっつりクーデターを起す話だったのを思い出した。
地下鉄使って戦力送り込む所は劇場版2を思い出しつつ、装備が64式小銃や62式機関銃があったりと時代を感じる。… https://t.co/FEtdFm3tMf
パトレイバーと富士そばコラボもあってか初期OVAシリーズ(アーリーデイズ)の第5話見直してるけど、あの回、自衛隊の一部の部隊ががっつりクーデターを起す話だったのを思い出した。
地下鉄使って戦力送り込む所は劇場版2を思い出しつつ、装備が64式小銃や62式機関銃があったりと時代を感じる。
カゲプロの話題で思い出したんですけど、デジタルで初めて描いたのがエネだったんですよね。
11年前の本気絵と今の落書きの比較エッグいわ。
←2012/09/12
→2023/08/13