//=time() ?>
先日のバンケンのイラストに2つ見え方があると気がついたのでその辺をぱぱっとかいて他の人もまき込む作戦。
2番のみかたをすると一転、ヘリオス装備ではなくてドボルベルク装備風に見えるのでござるよ。
どっちが正解かは見る人の判断にゆだねましょうではありませんか!(無責任)
今年はこの人たち、いつもの2人組のオリキャラちゃんのお兄様たちもいっぱい描いていきたいなぁ〜( ^ω^ )
でもやっぱ携帯だと画質落ちるな…パソコンと見え方ちゃう(´・ω・`)
個展 「□意-しかくい-」
「描く側がどれだけ意味を込めようが、そんなものは受け取る側が勝手に決めて埋めてしまえば良い。見え方なんて人それぞれだ。だからここは空欄にしておきます。」
旧作新作ごちゃ混ぜで、生存報告も兼ねて。
四角いお店でお待ちしています。
02/09-02/18
arca→artsにて
先日、大好きなお友達、高橋まやちゃんの個展へ行ってきました。
彼女の絵は色使いはすごく綺麗で見るたびに癒されます。
角度によって見え方が違う楽しみも。
絵も作者もとても素敵なので、時間がある方ぜひ銀座へ!
おにねこさんのファンは必見!
おにねこさんが描く美しい天使たちと幻想的な世界が、暗闇で光る500ピースのジグソーパズルに!→ https://t.co/Gf40dxo11z
暗闇で光った絵柄は、通常の絵柄とは違った見え方になり、2度楽しめます♪
雲の動き、木の枝の分かれ方、トンボの翅脈、自動車ナンバー、学級委員決め・・・。小学生のハジメは見えない世界を数学で解き明かしたい。
読めば、数学が少し好きになる。世界の見え方が変わってくる。
『はじめアルゴリズム』1巻、明日22日発売!
https://t.co/nqDpLRSIGw
#モーニング
@designfesta
出展名:東の (土日両日)
ブースNo.E-060
赤、黄、紫、白、黒などの色をした木製アクセサリーを出品します。削り方、切り方、くっつけ方次第で様々な見え方をします。是非、見に来てお手に取って見てください。
#デザフェス
祝姫神ゲー認定待ったなし。
無事最終回を迎え、アフターストーリー突入です!
次回、くんひろ!ホラーゲームで悶え死に!?
よろしくな!
P.S.この絵、プレイ後に見る見え方が変わった1枚ですw