画質 高画質


パッチルドン。
鼻水を垂らしている姿がなんとも愛くるしい。電気氷タイプって個人的にはロマンあふれるタイプだと思います。

2 24

【1日1ポケモン】day5
リザード

1 3

【1日1ポケモン】day4
ヒトカゲ

1 5

【1日1ポケモン】day3
フシギバナ

1 6


No.492 シェイミ
感謝の心で花開くポケモン。ミーに感謝するでしゅ。大気を浄化し、荒地に花を咲かせる花咲かポケモンでもある。
ランドフォルムとスカイフォルムは、別ポケレベルで姿が違う。スカイフォルムになるにはグラシデアの花が必要だ。グラシデアって覚えにくいよね。

1 9


No.491 ダークライ
ここTwitterでよく色んなものと戦わされてる印象のあるポケモン。
悪気は無いけど人やポケモンに悪夢を見せるため、恐れられている。派生作品ではもっぱらガチな悪役だぞ。
シンオウリーグでサトシの快進撃を止めたのもこれ ダークライのしわざです。

0 8


イシズマイ。
可愛いお目目と小さな手足。可愛い。比較的序盤から出る頑丈持ちって相手にするとちょっとやっかいなんですよねぇ;

5 24


ヒヒダルマ。
高火力アタッカーとして旅パで活躍してくれた。技範囲が優秀でとんぼ返りが使えるのもいいところ。
ダルマモードというシステムはなかなか面白い発想で好きです。

4 25

【1日1ポケモン】day2
フシギソウ

1 4


No.490 マナフィ
人呼んで蒼海の王子。前代未聞の、タマゴから生まれる幻のポケモンだ。その副産物としてフィオネがいる。
ポケモンレンジャーとの連動でゲットできたり、ポケダンでお世話するイベントがあったりと、何かと本編以外の作品と関わりの深いポケモンでもある。

0 8