//=time() ?>
@GoHaN_mu なんかすごい早くなっちゃったけど今パッとアイビスで描いてきたー!
参考になるといいなあ…💦
1,塗りつぶす
2.おおよその影をいれてぼかす
3.エアブラシで影より濃い色をほっぺや口、額辺りに入れる
4.赤でほっぺなどをかわいくする(場合によりぼかす)
5.加算発光の光をいれる
むっちゃんが被ってて兼さん塗ったの見えないからこっそりw濃い色塗る頃には重くなり過ぎてペンの遅延が発生してたのだけど、尻を撫で回してる気分になってしまって謎の背徳感←
#六つ子のパーカーパレット
テンプレお借りしました~✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
肌の色以外は毎回なんとなくで選んでるよ~!!
ベースをバケツ塗り→ベースの色より少し濃い色をスプレーでのせていく
これだけの短調な作業ぽよ~(つω`*)
5枚目:基本の色よりすこし濃い色を入れいきます
6枚目:エスリンはピンクっぽいので、もう少しピンクを増やします
7枚目(1):色味がつまらなくなったので、色々な色を入れます
7枚目(2):黄色や緑や水色などを使いました
⑥
※スクショが所々撮り忘れているので順番おかしいです。
またレイヤーを作成して他の影を増やしていきます。(ところどころみえる濃い色のやつ)
これはペンで書き込んでいきます。ざざっと大雑把でいいです。
普段好戦的で強気な感じの表情を描くことが多いので、困ったように笑ったり照れたりしてる顔を見せて欲しいなっていう夢豚脳全開で描いた小平太。濃い色塗るとやっぱりムラがひどい。
こないだアナログで絵を描いて、絵の具が余ってたから濃いめにペッと塗ってみたのだけど、知ってる透明水彩っぽい塗りだ!ってなったね けっこう濃い色塗ってんスね…… 首の下のオレンジ塗ったとき、オレンジすぎて焦ったかんな
刀剣乱舞でもやっぱり新選組推しになる。かねさんマジでかっこよすぎか!!!薄桜鬼もロングヘアーの一くんと土方さん素敵😍
着物に、濃い色の艶やかな長い髪の剣士ってやばかっこいいよな!!
絵描きさん方、逆光はどう塗られているのでしょうか。自分がざっと塗ってみたやり方は色分け→色ごとに濃い色で影付け→発光レイヤーに黄色で光。ですが、乗算レイヤーでいっきに影付けというやり方もあるのかな。