画質 高画質

「学校に行きたくない」と誰もが1度は思った事があるはず。
でも家にも居場所がない。
義務教育の小学生や中学生は、どこへ行けば良いの?
公園でサボってたら田舎では近所の噂になるし…

続きはブログにて→
https://t.co/INOsDf3oMy


https://t.co/loJQncnm7g

1 1

発達障害の人と関わる施設長や職員向け80名に講座で驚かれた内容【発達障害は頭の発達が遅いのではなく、カラダの成長速度よりも圧倒的に早すぎるだけ】だから身体の成長を頭の発達に合わせるとものすごいパワーを発揮する。10歳の子供が頭が15歳でカラダが8歳のようなイメージ。その差を埋めるだけ。

0 2

非常勤職員をしている三輪医院で描いた、発達障害の患者さんの漫画をまとめた冊子ができました。A5版/フルカラー/32P/200円(税込)で、しろいにじの家で販売してます。通販も対応してますので(送料別途・部数によって金額が変わります)読んでみたいと思われた方、お問い合わせくださいませ~。

23 53

今日は栃木県栃木市の就労継続支援A型事業所で、私が持参したタブレットPCを使い、障がい者アートの某イラストコンペへ応募する予定の2枚目のイラスト作品を、制作していました♪o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o

10 67

大須賀こすも先生『わたしのカッコウたち -児童養護施設のふつう-』 コミックス第1巻【電子限定】が本日発売となりました!貧困、発達障害、虐待…それぞれに事情を抱えた子供と職員たちの「ふつう」とは?
https://t.co/9KtgJeCqN9

第1話は無料、コミックスの続きも配信中!
https://t.co/T2pYCfnJvh

7 3

今日は栃木県栃木市の就労継続支援A型事業所で、私がタブレットPCを使い、障がい者アートの某イラストコンペへ応募する予定のイラスト作品を制作して、1枚目(左)が完成しました~!!!🎉🎊(☆´∀`)(○´∀`) 現在2枚目(右)を制作中です♪

18 76

今日は栃木県栃木市の就労継続支援A型事業所で、私が持参したタブレットPCを使い、障がい者アートの某イラストコンペへ応募する予定のイラスト作品を制作した後、帰りに歯医者さんを受診していました♪o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

10 46

【発達障害を診断してくれる病院】

「群馬県」で発達障害(自閉症スペクトラムASD、注意欠陥多動性ADHDなど)を診断してもらえる精神科、心療内科、メンタルクリニックなどの病院をまとめました。
※情報が古い場合があります。詳しくは各病院へお問い合わせください

https://t.co/rWqANCKWWN

0 0

今日は栃木県栃木市の就労継続支援A型事業所で、私が持参したタブレットPCを使い、障がい者アートの某イラストコンペへ応募する予定のイラスト作品を、制作していました♪c(^∀^c*)。o+゚ ゚

5 37

発達障害者が、介護施設でボランティアしてみた時の話。
人を怒らせる天才なので、利用者さんを怒らせてしまいました。
アスペルガーに接客業って難しい…。

続きはブログにて→
https://t.co/DEYw6Dommd

https://t.co/feBxa6HpFf

0 0