//=time() ?>
AIにファンアートを描いてもらう経過
とりあえず髪色は青くできた
少年で寄せていくとイラストのクオリティがどうしても一定を超えない(拭い去れない中学生感)
ので、明日は英霊を召喚するか、img2imgを試してみる
4枚目みたいな好みの少年は無限に生成できるかもw
#stableDifusion
俺の画力 VS すごいAI
それぞれ1つ前のを入力としている
prompt : "woman running or something on the beach,sea,pixiv,kawaii,anime,4K,HQ,illustration,art"
#Img2Img #stabledifussion
#stablediffusion の #Img2Img について。
簡易的に描いた落書き等を元に生成し直す機能。色々プロンプトを変えたりパラメータをいじったりしたけど、望んだ結果にはならなかった…
色々プロンプトを試しながらAIにエルデン風のコンセプトアートを描いてもらっているが、正直すごくいいわ…。実はマーケットプレイスのアセットの名前を入れればそのアセットを使って作ったようなEnvironmentを描いてくれる。しかもimg2imgを使用すれば写ってない部分を描くことも多分可能
#stableDifusion の #Img2Img で1枚目から他3つが出てくるの凄すぎるな。元の絵として程よいディテールを理解すれば思った絵にもっと近づけそう。
例の、StableDiffusion のプロンプトとイメージを探せるサイト( https://t.co/K1EZV85FvA )でプロンプトを見つけて、昨日ペイントで描いたイラストを img2img で AI に描いてもらった。
だいたい1枚出すのに平均6秒くらいしかかかってない……恐るべき速さ。
もう世の中分かんねぇな。。。
↓の記事を参考にGoogle Colab上に環境を作ってみました。まず1枚目が生成できたので、これを種に呪文を変えながら生成してまあまあの出来が2~4枚目。呪文を考えるのが難しい…。
Stable Diffusionのimg2imgをGoogle Colabでやってみる https://t.co/ZV1ZsdPUUD @jun40vnより
VTuber都賀町えいださん(@AdaTsugamachi )とVTuber紫陽花さくらさん(@hydrangea_jisai )を描いた絵をAIで変換!めちゃくちゃアレンジが効いてますね…笑
img2img、無限に楽しめそうなので、もっと自分で絵を描いていこうと思います!
stablediffusionに繰り返し入力して実験。
左上、右上、左下、右下の順番(左上が新しい)、右下が入力(自分で描いた絵)
#stabledifussion
#Img2Img
7/n #stablediffusion #img2img process:
1⃣ Rough sketch
2⃣ img2img (steps 50, strength 0.45)
3⃣ img2img (steps 120, strength 0.55)
4⃣ txt2img for backdrop
5⃣ img2img (steps 120, strength 0.58) + touch up / paintover
Multiple low strength passes gives control over final image.
6/n #stablediffusion #img2img is blowing my mind! Will post step-by-step process below. You can take a rough concept sketch and render it.
やったー,ブラウザから #Img2Img も試せるようにできた!🎉
画像はミクさんをけいおん風に変換してみた例.
ギター持っているのがすごい!
#stablediffusion #purepale
https://t.co/GxILgpgsUC
ミクさん画像: https://t.co/xRMfKyYd9y
@heyasemaindaga Thanks, I made these images inspired by the robot drawing made by Kanji in 20th century boys. First, I recoloured the original drawing on the manga, then I used the StableDiffusion img2img to make a more faithful image. The ones in the main post are just text2img, not img2img.
今日も今日とてStableDiffusionでimg2imgを回してました。Strengthいじって元画像の影響は強めに。
やっぱりこれ楽しいですねー。色々な絵柄が出てきます。