//=time() ?>
#ウルトラマンブレーザー2周年
特異な狩人が己を曲げぬまま他の群れに順応して良かったなあと
設定も話もラストの解決方法も、異色かつ素晴らしいクオリティの作品だなあと思います
祝2周年!
感想漫画はこちらで
https://t.co/NY5d1MLMMs
おはよう and Goodmorning!
暑い日が続くね🥵
ラフ絵が一応二枚の案がありましたが昨日の投票結果に沿って1枚目を優先して描きはじめたいと思います
#ラフ絵
#独学でここまで成長したから一緒に頑張ろう
大分美人になったと思います
なんかいろいろサイズアップもしてる気がする
←2021年 2025年→
ぽこピー2コマ劇場🍃🥜
第50回『チャンチョのプレゼント』
㊗️連載50回!!読んでくださる皆さまのおかげ続いております✨️
最初は第30回目で終わろうと思ってましたが、第100回を目指して頑張ろうと思います🌟
#ぽこあーと
#オシャレになりたいピーナッツくん
アニメイトオンライン購入特典付きのジーン8月号、現在は売り切れのようです(前号表紙絵ブロマイドの特典。今回は画像の。)
再販見つけ次第お知らせできればと思いますが、望み薄めかもです…
別の機会でも、該当のイラストをお手元にお届けできるチャンスがないか探してみます…! https://t.co/AkWaEAdd0B
skeb依頼ありがとうございました!
可能であれば後ろ姿もってことだったんですけど想像以上に大変で時間かかりそうだったので断念!
時間が空いたらチャレンジしたいと思います!
@hanaatukun いや~でも竹迫温泉おススメですよ!
電気風呂とか気泡風呂とか色んなお湯あるしサウナもあるし!
温泉が注がれてる深風呂(温度高め)じゃなければ大丈夫だと思います
そして雰囲気がいいんですよ~
番台があって入口からいい感じです(*´艸`)
肘関節に関するスケッチ(過去ポストから)
肘の可動メカニズムは、本当によく出来ています。
上腕骨、尺骨、橈骨の3つの骨の関節面の組み合わせで、肘の軸可動と前腕の回転(回内、回外)を実現していて強度もある。
機械工学などにも、生物のメカニズムは役立つと思います。
ガチアクタのアニメ
絵や色背景演出etcはもちろん素晴らしいのだが
「音」のこだわりが凄まじい
ゴミまみれだからこそいろんな音が聞こえてきて耳も幸せになれるので
そこも楽しんで頂けたらと思います
『#アネモネは熱を帯びる』
最終⑨巻が【7/11(金)】に発売!
ぜひ最後まで見届けてもらえたらと思います✨
そして同日に書泉ブックタワーにて
完結記念POP UP SHOP開催します🎉
【7/11(金)~7/27(日)】にぜひ足を運んでみてください!
📢【お知らせ】⚔️✨
7/9(水)発売『刀剣乱舞ONLINE アンソロジーコミック 極』に参加させていただいております!
馬山パートは、地元加賀の刀多め!ぜひ酒呑みに読んでいただきたいお話が11pです✌️
お手にとって頂けますと幸いです🛒
(チラ見せなども後日出るかと思います~!)