タイガのふんどしなもあながち間違いではない!
タイガが幼少の頃、ねぶた祭に明け暮れていた街で、今週末にアスパム近くにて「もつけ祭」が開催されます。
雪積る寒い夜にふんどし姿で綱引きするんですよ。
もつけ=お調子者な感じ。

このポスターはうちの看板やTシャツデザインしたデザイナーさん☺️

4 7

2/5より『青森キン肉マンマッスルショップ』が開催決定!
人気商品の販売に加え、今回のイベントのために作られたキン肉マン&ソルジャーの特製ねぶたも登場するぞ!!

56 144

大倶利伽羅も東軍衣装着てほしい。
YOSAKOIとねぶたと雪まつり踊ってほしい。

そんな欲望から生まれたらぶふぇす18の幻覚絵

0 4

青森といえばねぶた祭り〜

金魚ねぶたの金魚は背びれがないんだって。顔の周りの白い丸はエラから出てくる泡のイメージらしい。

祭りに参加したいマッシュが金魚に忍び込んだ…金魚さん迷惑そう。。

5 24

さんにお参りに行って、 をみると、なぜだか勇気がわいてくるんです。


1 18

開催。2/5~14の期間、青森市 新町ビル3Fにて。#キン肉マン オフィシャルグッズ販売。今回会場登場の等身大フィギュアは × と併せてフォトスポット開設。#少年ジャンプ 先生

15 50

青森開催!2/5-2/14の10日間。今回ねぶた師の &#北村春一 による &#ソルジャー の を制作。高名なねぶた師 により筋肉のディテイルまで表現した力強い作。このねぶたは会場展示。ぜひお越しください。#青森市

101 225

装飾が細かい!!
指の仕草に女の子っぽさが出ていて可愛い😍
それと帯の模様がいつもの衣装の腕の装飾と同じやなって😆
そしていないと思ってたねぶたくん(仮)もしっかりいてたw
可愛過ぎてため息が出てしまう…🥰

0 3

金光上人は巡錫の途中、蓬田村のとある川で光る阿弥陀如来を拾い、それを背負って布教したと伝わる。その阿弥陀如来は弘前新寺町の西光寺に祀られている(2枚目)。後にこの川は「阿弥陀川」と呼ばれた。2008年、この伝説を題材としたねぶたが出陣した(1枚目)。

1 1

あっとくん今日も配信お疲れ様でした。
昨日の分のお名前呼びまでおつかれちゃありがとうね〜
お米作りも少しづつ上達していい感じぽいねぶたさん退治も頑張りました(つω`*)
お仕事がんばってね
今日もすーきっ

0 3

和太鼓と青森県のねぶたがモチーフのオリポケです。

タタキッド 闘
ドレンダー 闘
ダイコオウ 闘 炎

ダイコオウが完全にアデクとかフラダリっぽくなってしまいました。
この髪の色は演奏でヒートアップしている時のものなので地毛は黒です。


9 41

まったく季節感のないtweetで申し訳ないのですが…
「鬼滅の刃」のキャラクターって…
「ねぶた祭り」のモチーフになりそうですよね。
「鬼滅ねぶた」見てみたいかも🔥

4 59

おはようございます!
今日もご当地ネタ第2弾!青森県です!
ねぶた祭で調べてみたら金魚ねぶたというものがあるんですね!!初知りでした…金魚の灯篭可愛い!(≧▽≦)

2 36

ワノ国の火祭り🔥
光月おでんを模した明王ねぶた!
べべんべんべん♪

6 93

ねぶたいねぶたいねぶた祭

類義語
しまったしまった島倉千代子

0 29