//=time() ?>
#はたまめレビュー 3586
#ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説になっていた コミック 8
竜のケーテと遺跡保護。
どこでもヴァンパイアが出てきますね、ロード級でも雑魚のように沸いて雑魚のように倒されていきます。
ピンチには過去のパーティーが駆けつけてくれるのいいね
#はたまめレビュー 3584
#異世界転生で賢者になって冒険者生活 コミック 2
パーティーを組んでの遺跡探索。
割と主人公がいなければ、詰んでいる敵登場します。オリジナル魔法で一気に倒しますが威力が高すぎてやばいですね。
にぎやかなパーティーは読んでて楽しいな。
#はたまめレビュー 3583
#異世界転生で賢者になって冒険者生活 コミック 1
異世界転生したら自分達の魔法技術より劣った世界だったので無双する話。
攻撃魔法は禁止されてたので、転生前の知識はなく自分で開発していきます。
#はたまめレビュー 3527
#家政魔道士の異世界生活 コミック 4
シオリも知らないうちに、身元引き受け人のギルドマスターが全部片付けていました。守ることが出来なかった八つ当たりだけど、これから先不幸になる人が出なくなるのでやった意味はある。
シオリの足湯が気持ちよさそうでいいね。
#はたまめレビュー 3504
#必勝ダンジョン運営方法 16
あっちこっちでニセ魔剣潰し。
駄女神からダンジョンマスターの名簿を手に入れて、次の巻には片付きそうです。
#はたまめレビュー 3487
#生活魔術師達ダンジョンに挑む コミック 1
学園で生活魔法を研究していた主人公達が、予算削減されたのでダンジョン攻略を始める話。
生活魔法も戦闘で使えることがわかり無双します。
学園の雑用を放棄したので学園が混乱してるのいいね。
#はたまめレビュー 3450
#フェアリーテイルクロニクル 16
初の死亡。主人公以外パーティー全滅です。
本当なら現実に帰って全てを忘れるはずでしたが、主人公が仲間を守れなかったとトラウマを抱えて生きる事がないように色々な代償を背負って復活します。
#はたまめレビュー 3443
#農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった コミック 8
邪神の手下登場。
強さを求めて手下になったので、武道家のような脳筋キャラでいいですね。
特に悪事をする訳ではないので、いずれ再会しそうです。
#はたまめレビュー 3438
#フェアリーテイルクロニクル 11
学園と図書館の国。
初っ端からリヴァイアサン一本釣りは楽しそう、食材化したら海の幸になぜか変化するのもいいね。リヴァイアサンのアジフライはゲームぽくって好き。
帰れば時差がないことがわかり、新婚兄貴は一安心かな。
#はたまめレビュー 3430
#フェアリーテイルクロニクル 9
復活怪人は雑魚になるのはよくあるんだけど、100体以上出てきてやられていくのはひどいな。
主人公たちを倒すために強い魔物出すと、貴重な材料として使われるから戦略が狭くなるのかわいそう。