今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし631「眠い」

★眠い時に枕にゃ。
★渡りに船にゃ。
 
※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




3 12

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし630「俺」

★苦労はお前の、金なら俺の、にゃ。
★我田引水にゃ。
 
※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




2 8

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし629「怯え」

★自分の影に怯えるにゃ。
★疑心暗鬼にゃ。
 
※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




3 11

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし628「学ぶ」

★先生からは多くを、仲間からはもっと多くを、弟子からはもっとも多くを学ぶものだゃ。
★学ぶ機会はどこにでもあるにゃ。
 
※ ちがいは10個
※ 対の違いは1。




1 13

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし627「明日は」

★今日は歌い、明日は泣くにゃ。
★明日は我が身にゃ。
 
※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




4 9

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし621「犬」

★犬を叩く棒を見つけるのは容易にゃ。
★理由と膏薬どこにでも付くにゃ。
 
※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




3 8

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし618「骨」

★小骨のない魚はなく、欠点のない人はいないにゃ。
★叩けば埃が出るにゃ。

※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




4 11

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし617「親」

★親の心は子の上に、この心は石と木の枝にゃ。
★親の心子知らずにゃ。

※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




3 10

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし615「りんご」

★リンゴはりんごの木の近くに落ちるにゃ。
★蛙の子は蛙にゃ。

※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




3 10

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし612「歩み」

★転んでこそ歩みを覚えるにゃ。
★七転び八起きにゃ。

※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




5 11

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし604「音楽家」

★ねえ、みなさん。どうすわったところで、やっぱり音楽家に向いていませんにゃ。
★餅は餅屋にゃ。

※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




3 10

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし603「なる」

★なるようになるにゃ。
★明日は明日の風が吹くにゃ。

※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




1 7

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし600「逃げ恥」

★逃げるは恥でも身は安泰にゃ。
★逃げるが勝ちにゃ。

※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




2 7

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし598「嵐」

★ティーカップの中の嵐にゃ。
★蝸牛角の争いにゃ。

※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




3 9

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし597「スプーン」

★ある人は銀のスプーンをくわえて生まれ、ある人は木のスプーンをくわえて生まれるにゃ。
★駕籠に乗る担ぐ人、そのまた草鞋作る人にゃ。

※ ちがいは10個




3 9

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし596「好き」

★私を好きな人は、私の犬も好きにゃ。
★愛、屋烏に及ぶにゃ。

※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




5 15

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし595「目」

★目はあって瞳がないにゃ。
★仏作って魂入れずにゃ。

※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




3 9

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし589「苦労」

★若いうちに走らない者は年をとったときに休めないにゃ。
★若い時の苦労は買ってもせよにゃ。

※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




3 10

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし586「目」

★より多くの目はより多くの見るにゃ。
★三人寄れば文殊の知恵にゃ。

※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




3 11

今日も、やっとくー?
 
まちがいさがし585「かぼちゃ」

★かぼちゃが蔓ごと転がり込んだにゃ。
★棚から牡丹餅にゃ。

※ ちがいは10個
※ 対になっている違いは1。




1 9