影が寄り添うように覆い被さってきた
僕は影に頬ずりをして立ち上がる
影は毛布のようにするりと眼下に落ちた
拾い上げて影を窓辺に干すと
陽の光が透いてきらきらと光る
影は影らしくなく光っている

絵・文:茅野カヤ

2 23

インク沼に手を出すの、私には早すぎたかもしれない…全然使いこなせない…。
めっちゃはみ出る…滲む…。
でも楽しい………沼あぁ…😇😇😇✨✨✨

5 50

6/11.インク沼ーケット( )
㊗️開催決定おめでとうございます!🎊

6 25

我が子たちをサンリオキャラとコラボ風に描いてみました
インクも少しづつ増えてきたので本格的にお絵描きを
ペン入れように耐水性のインクと水彩用紙を買わないと
紙が薄くて波打ってしまった( ̄▽ ̄;)


0 6

小鳥が鳴き始める
その声で目を覚ます
小鳥は姿が見えず
どんな姿なのか想像する
ひととき
また鳴き声がする
見えない小鳥を追って立ち上がる
窓を開け放したまま
いつでもその声に耳を澄ます

絵・文:茅野カヤ

0 15

インク沼ーケットから【禁止事項】のお知らせです。

・大量購入
・ライブ動画配信
・無断撮影
は禁止です。

写真撮影は、必ず出展者に許可を取り、他の方が映り込まないようご配慮ください。その他、各出展者の指示に従ってください。
ご協力よろしくお願いいたします。

Designed by

24 29

半年ぶりくらいにコピック塗りで のキャラクターを描きましたよ。今回のポイントはバックのモンスター。ラメ入りのインクを使ってみたくて😁。インク沼にハマったこの半年がよく表れてますね(笑)。明日のマンガタリLIVEの会場で、皆さんをお迎えする寄せ書きのイラストです😊。

3 22

インク沼ーケットから【感染症対策】のお知らせです。

・会場内ではマスクをご着用ください
・入場時に検温を行います。発熱、体調が優れない方は退場をお願いする場合があります
・人との距離は30㎝以上を常に意識してください

ご協力よろしくお願いいたします。

Designed by

6 11

Tono & LimsさんのSnowflake Obsidianと、Glass Studio TooSさんの狐百合(Gloriosa)を使って、毒の効いた男女を描きました👻
美しい宝石イメージのインクと、毒インクの相性は抜群です🥺
赤と黒はこの世で一番好きな組み合わせ💕
どちらもラメがギラッギラ✨

9 49

宝島インクのアボカドと野苺。
ガラスペンはたっぷりインクをつけるのがコツかな??じゃないとガリガリしてしくじる💦

オフィス人魚さんは染料インクじゃなくて、色のついた墨。しぶい。 

1 11

※追記
 DREAM INK「思南香山」「西府海棠」、薫月文具堂「早蕨」

兎にも角にも、遊色✖ラメインクの凄さ!!

1 21

めっちゃエモくないですか??

こちらとある企画のサンプルイメージとして描いた赤ワイン。
ワインはハイライトとブラックポイントを除いて昔Tag Stationeryさんとのコラボで作ったインク「弁柄色」一色で着彩しています。



6 70

ぽっかりと空いた
心の穴に
滲む色
失われた記憶の縁に
色が滲んで
その輪郭が
かすかに見えるようで
恐る恐る触れてみる
手についた色は
ゆらめく色をしている

絵・文:茅野カヤ

1 12

最初なのでタグおかりします🙇 ガラスペンをカラーの絵に使ってます。今の所、インクよりペンをベースに語る感じですが💦よろしくです。

  

0 14

デザフェス戦利品
さんのポストカードと
メッセージカード(実はコラボ商品らしい)

ツイッターでこっそり追っていた方のブースがまさかの斜め前だったんですよ。

2日間ライブペイントもめっちゃ見せていただきました

インク沼に落とされそうでしたが
残念既に落ちてました!笑

1 14

滲みと戦いながら描いたインク絵UP。
細かい絵を描いて滲むと泣けるので、暫くは上半身アップ絵で色々塗り方を練習しています💦
今回は薫月文具堂の「眠」と「思南香山」をメインに塗り塗り。ラメがめっちゃ良い仕事をしています♪
  

0 5

色見本もお納めください🎨

ラメだまりがもはやコスモである🌌🌌





15 80

ホビーショーでミカ先生に教わってから初めてアルコールインクアート描いてみた!一番最初に描いたやつに比べたら格段に成長した!!多分!!しかしゴールドのインクは上手く撮れない、、、もっと実物はこんなどす黒くなくかわいいよ、多分!!インク沼深いな。。。

0 4

ドローイング
2022/05/14



リハビリ……_φ(・_・

3 42