ご視聴ありがとうございました。PC調子悪く手振れ配信で申し訳ありませんでした。

本日は リキッドと ドローイングインクをお試ししました。

垂らしたり吹いたりして紙の上で混色し、ブレスの強弱で形成しました🎄。

4 11

過去絵。これもグループ展のために描いたもの。
いろいろ挑戦して、いろいろ失敗してるんですけどw


3 54

【#コットマンデー】

No.139 タンゴの日

今日はタンゴの日です。
情熱的なダンスの一瞬を絵にするのもいいですね。

2 11



の水彩メディウム
作品全体に使用する場合は、水に混ぜておくのがオススメ☺️
単体では使用できないので、必ず絵具や水を混ぜて使用してください

ぜひツヤツヤ感をお試しください✨

0 6



ウォーターカラーは全40色、チューブ¥200とハーフパン¥210があります🎨
価格を安く抑えながら、透明度や顔料の強さ、着色力、発色などに考慮して、選び抜かれた原料を使用しています✨

3 12

【#コットマンデー】

No.137 ゲーム

今日はゲームの日です。
今日だけは、時間を気にせず思い切り遊びたいです。

1 7

今、目の調子が悪くてですね。回復までに3月かかるそうです。目の調子が悪いとストレスが半端ない。

そんな訳でこの絵も失敗しとるんですが(笑)
なんとか誤魔化せた?せてない?(謎)

2 29

【#コットマンデー】

No.136 スモック

今日は幼稚園記念日です。
園児がよく着ている服は、スモックというのだそうです。

0 4

毛髪の処理について、色々な描き方を試している。もともと美容師というのもあってか髪の流れが不自然だと気になるし、描きこむと面白くないし。まとまり感を大事にふわっと描けるといいなぁと。

3 64

富田林には、寺内町と言って、江戸、明治、大正、昭和の町屋が混在している一角があります。一番古いもので17世紀ごろの建物。道を半間ずらして先が見通せなくなっている「あてまげ」の道も特徴。

3 44

そろそろ出展の準備に取り掛からねばですね....!
これは昨夜から音楽聴きながらひっそり描いたものです*

2 29

今年は前半に ガーーーーっと描いて、後半は失速したな…💔

1〜3枚目はデジ絵で4枚目だけ のカラーインク🎨
やっぱり描いてて気持ち良いのはアナログ✨
でもデジ絵も もすこし煮詰めたい〜(。ŏ﹏ŏ)

3 41

【#コットマンデー】

No.131 卵

今日は卵デーだそうなので、生卵を描きました。
割った瞬間のイラストや写真は、とっても食欲をそそります。

2 16

とりあえず1枚。

ホルベインのプルシャンブルーが好きすぎる。ウィンザーアンドニュートンのダークブラウンも混ぜて絶妙なグレーに。

透明水彩は顔料によって、特性の違いがはっきり出るので面白い。それを活かすことを考えるのも楽しい。

  

0 7