//=time() ?>
なんでもないような河原が朝日が昇ったとたん神々しい風景になった。その一瞬を。光の筋がどんどん角度と強さを変えるので難しい。結局仕上げは家で写真をみて描くこととなった。朝日と夕焼けはまだまだ修行が足りない。(笑)
水彩スケッチ F4
ウォーターフォード水彩紙
最近はすっかりウォーターフォードの滑らかな塗り上がりになれてしまい、アルビレオに描いたら「こんなにフチ出るのかー」ってなってる。これはこれで好き。これが活かせたらいいんだけどな。
#推し水彩紙を語ろう
ランプライト、ワトソン2種、ウォーターフォード(*´◒`*)✨✨
1枚目のランプライトは水彩のにじみやぼかしが綺麗で色を剥がして遊ぶこともできる。
ワトソン2種は水彩境界が作りやすく、色むらを楽しめ発色が綺麗。
4枚目はにじみが綺麗で超なめらか!重ね塗りが美しい!
ウォーターフォード細目くんと仲良くなるべく、お取り寄せ(ナチュラル&ホワイト)したカット判に試し描きんぬ。φ(・ω・ )
こちらはナチュラルさん。
ホワイトの細目もそんなに触ったことないからわからんけど、結構描き心地違う…?🤔
中目は合わなかったけど、細目はなんとか仲良くなりたい所存…。
#おすすめ水彩紙を作例つきで知りたい
透明水彩を始めて一年たった頃、水彩紙にお金をかける覚悟をし、枯葉庭園さんのブログを参考にしました
①私のNo.1ウォーターフォード中目。重ね塗り&ぼかしに最適。絵本制作で使用
②クレヨン併用時はシリウス特厚口
③精密に描く時はプロフェッショナル水彩紙
#おすすめ水彩紙を作例つきで知りたい
1枚目:ウォーターフォード中目
総合的に1番好き💕滲みも綺麗で発色も良✨
2枚目:アルシュ細目
表面が強く、水をたっぷり使って絵の具の広がりが楽しめる♩少し硬い感じに仕上がる。
3枚目:ランプライト
リフティングができて
ふんわり優しい仕上がりになる
ウォーターフォードマラソン12/12
#ウォーターフォード、本当に皆さんに愛されている理由がよくわかるすごく描きやすい紙でした。
軒並み紙の値上がりが痛いこのご時世、どうぞあまり値上がりしませんように。
オリズルランは猫草代わりになるので嬉しい観葉植物
今日の月牛月。月島さんには銀木犀、牛島さんには金木犀。ハガキサイズのウォーターフォードナチュラルに月光荘の透明水彩。ウォーターフォードナチュラルよき……。
Day2: ジタン(9)
金髪の色チョイスを間違えたのと、久々に鉛筆主線にした影響か、色が濁ってます (´Д⊂ヽ
透明水彩/ウォーターフォードPC
#inktober #inktober2022 #透明水彩
Day1: Warrior of Light (1)
今年は透明水彩×FF縛りの予定なのだが、全シリーズプレイしてる訳ではないので途中で詰みそう… 初日なのでWOLさん。
透明水彩・リキテックスリキッド
ウォーターフォードPC
#inktober #inktober2022 #透明水彩
光の使者〜秋の河原にて。
ウォーターフォード紙
#透明水彩 #水彩画 #風景画 #watercolor #watercolorpainting #watercolour
ウォーターフォードマラソン3/12
水彩画って紙と筆なんだとしみじみ思うのでした。
#holbein
#Waterford #まっちブライトカラー
#カラトアクェレル