画質 高画質

ちょっとテスト☆
(今までオーバーレイもスクリーンも使ったことないので試しにエアブラシでちょちょちょとなでてみて
どのくらい変わるか見たいけど
PCとスマホとだと結構見え方が違うので
スマホの画面で見たいだけ)

ブラシ塗りとかも練習しないと…
(↑着彩練習進んでなくて着彩が苦手な人)

1 9

たけのこの里頭に乗っけてるクロウリーさん可愛いすぎたので描きました(またこの人エアブラシのみで描いてる…)

6 18

塗った!
エアブラシで黒くうわぁぁってして
顔のところだけ消せば上手く見える説

2 5

例えばこの指だと、光源を決めてから乗算レイヤーでざっくり影をつけて、そこから乗算を更に重ねて影の色を濃くします!2影とも言いますね☺️あとは輪郭に沿ってエアブラシで影の色を少し入れると肉感が出ますよ!
かなりざっくりの説明なのでまたわからなかったら聞いて下さればお話します!

0 1

塗り途中まで
水彩とエアブラシで
仕上げています🍀*゜




0 8

俺が基本使うの水彩で描いてエアブラシで削るっていうのが私の基本的な塗り方。これとか比較的分かりやすいかな..

1 18

タイムラプス~
エアブラシくんとの和解しようとして試行錯誤してる様が見受けられます😂

0 6

追加報告…
せっかくなのでざっくり肌も塗ったけどなんか大味な感じになってしまった…😣
最近はエアブラシで塗ったあとデジタルペンで影をくっきり入れるのが気に入ってるがもう少し濃くてもいいカモ…光源をちゃんと意識して塗らねば😅
追加報告終了🌸

7 43

テイルズ組トリミング
良くぼかしもエアブラシもない絵チャで色塗りできたもんだ(特に目)

0 0


厚塗り?風(いつもと違う絵柄)練習

使用ソフト:クリスタ
使用ペン:つや髪ハイライトペン 主線も水彩も厚塗りも一本でやる怠けものブラシ エアブラシ の主に3種

一枚目 下書き
二枚目 ベタ塗り
三枚目 整形(手いらないなって消した)+塗り
四枚目 完成

6 37

謎にエアブラシだけで描いた

0 10

完成しマキマ🥹❤️

アナログコピック仕上げ
背景はコピックエアブラシ

模写オリジナル

7 63

今作のタイムラプスです。
グリザイユ画法を用いました。
使用ツールは『怠けものブラシ』以外全て初期ツール。『柔らか』エアブラシがメインウェポン。

0 0

エアブラシかけると良いな

0 3

【100日目】

服の塗り方まとめ

①1影を塗る(1番暗いところ)
②1影より明るいところを①より不透明度下げて塗る
③明るいところをスクリーンレイヤーで塗る(不透明度10%)
④全体の影をエアブラシで塗る


0 5

エアブラシの扱いに少し慣れてきた気がする。

1 2

顔全体がやや単一な感じがしたので禁じ手エアブラシでふわ~っと。お手手と胸元もふわ~っと。エアブラシに親を惨殺されたのかと思うくらいエアブラシ使うのにためらいある

1 6


ペンタブに慣れてないし、線画はアナログだし、エアブラシしか使ってないような時代に描いた絵。
かなり昔です。はい。
あと普段は漫画書いてるよ(重要)


0 46

エアブラシも初心者さんには難しいんですよ😭
水彩ブラシってのが少し下の方にあると思います!!
selenさんの元アイコンで申し訳ないですが、これの塗りみたいな系統です(背景が分かりやすいかも)

0 0

ちまちま進めてたの完成~~~!スマホ版アイビスで指お絵描き🖍
ガラスペンが使いやすかったので覚えとこう(ホワイトに使った)。主線はGペン、塗りはほぼアルコールマーカー丸とエアブラシでなんとかした。

3 15