//=time() ?>
オーガ男受け成人向けアンソロジー『淫乱オスマン帝国3』表紙が完成したぞ!!今回もイラストは両主催、彩色遥架カイン、タイトルロゴ&表紙デザインはすしおにぎり氏で担当しています!冬コミ1日目発行予定!よろしくな!!
【鉤月のオルタ】16世紀初頭、オスマン帝国に故郷を、双子の片割れを奪われた亡国の王子の復讐譚、別冊少年マガジンで連載中!
1巻全国書店にて発売中→https://t.co/viluh0HcH3
1話の試し読みはこちら→https://t.co/chen2cuDVK
【UR航海士紹介②】ピリー・レイス(イラスト:岩本ゼロゴ)
オスマン帝国の軍人であり、優れた地図職人。落ち着いた性格で状況を的確に判断することに長けており、最適解の行動を尊重する。また、集団として和を乱す行いを嫌う潔癖な性格 #大航海時代V
#オスマン帝国外伝 見てるよメモ:ハレムの女性のドレスをヘタリアのエリザさんに着てもらった。ドレスはウエスト細めだが胸は強調しない。単色で光沢ある生地、若いジャリエは淡い色、母后や年配の女官は深い色合いの原色、宝飾はアンシンメトリーなデザインもありイヤリング必須。爪は染めない。
社畜のせいで週一しかツイ開けなくなってる(´;ω;`)
常に浦島だ・・・
ごはん食べながらHuluでオスマン帝国外伝みてるけど、ほんと愛と欲望のハレム(*´ω`*)
ミマール・スィナン(Mimar Sinan、1489年 - 1588年)は、盛期オスマン帝国の建築家、土木技術者。1490年前後にアナトリア半島のカイセリ近郊で生まれ、1588年7月17日にイスタンブールで亡くなった。
【鉤月のオルタ】16世紀初頭、オスマン帝国に故郷を、双子の片割れを奪われた亡国の王子の復讐譚、別冊マガジン7月号より連載開始です!
1話の試し読みはこちら→https://t.co/chen2cuDVK
更☆新0.2.3.3!
・オスマン帝国に剣兵追加
・「兵員補充」で最大人数まで雇用できるように
・いろいろバランス調整
https://t.co/rsrnUXHrxj
【プロイセン】
現在のドイツの北部に成立した王国で後のドイツ帝国の中核となった国家。フリードリヒ大王の頃にオスマン帝国と関係を持ち始め以後第一次世界大戦までオスマン帝国とはズッ友だった()
軍事大国として知られ軍服、軍歌、国旗といろいろカッコいい国。首都はベルリン。
【大トルコ戦争】
第二次ウィーン包囲の失敗を受けて西欧各国がオスマン帝国をみんなでいじめた戦争。ヤン三世だのプリンツ・オイゲンだのの有名人を擁する西欧圏に比べて人材も戦力もないオスマン軍は完敗。講和条約のカルロヴィッツ条約で欧州領の大半を失った。オスマン没落の始まりである。悲しい
#世界史創作企画 「大国」
オスマン帝国。小アジアで13世紀の終わりにトルコ系のオスマン1世が建国。西に隣接するビザンツ帝国を圧迫して領土を拡大、バルカン半島に進出してコンスタンティノープル(後の首都イスタンブル)を孤立化させます。→その他政策等はコメント欄を見てください。
#世界史創作企画
テーマ:2代目、継承者
オスマン帝国2代目、オルハン
父オスマンの跡を継ぎ、オスマン候国の基礎を築く。ビザンツ帝国皇女と婚姻し、その内政にも影響力を持った。戦争も政治もできる有能な2代目
#世界史創作企画
オスマン帝国より、第7代スルタンメフメト2世&第10代スルタンスレイマン1世。
メフメト2世はコンスタンティノープルを征服し首都に、スレイマン1世は帝国最盛期を作り上げた