カマキリ械人に変身する小山内 呂理(おさない・ろり)の名前は、推理作家の「#水上呂理+幼い+ロリータ」に由来します。 https://t.co/8tTNA02XLH

0 2


今月の新作第1号は「カマキリ械人」です。
動物モチーフはニセハナマオウカマキリ、自動車モチーフはアルファロメオ ジュリアです。
ちなみに、左腕はフェリンググラップル『GMT035』『GMT050』をモチーフにしました。

1 1

本日の新作イラストアップは明日に変更します。
こちらはそのラフ

6 20


昨日からオリジナル怪人の着彩が始まりました。
これが終われば、ようやく“#しょうけら”の製作に取りかかれます。
〈#大怪店〉様に出品できなかったので、〈#たまごの工房〉様の【#恐や怖や展】でリベンジします。

1 7


プローン セルストルフ
アントの改造なのですが... まぁうまくいってびっくりしましたね()
触角をつけてくださいと言わんばかりのパーツがあったのでつけたらまぁ驚きでした
基本はアリのまんまで、色と顔で表現してますね。あと複眼のパーツは追加パーツで潰してます

36 81


『#ジャスティライザー』のラジメウスを参考に描いた が、#械人シリーズ のワニ械人です。
頭はワニの顔を真正面から見た図と真上から見た図を一体化しています。 https://t.co/531IXYN2VZ

1 4


フラットワーム セルストルフ
今回はヒラムシ!!
同名の怪人がすでにいるのですがあえて同じ名前です
というのも、フラットワームは扁形動物という大きい種族の総称なのであの系統の生物は皆フラットワームなのです...
今回はマンタを改造しつつ、モチーフの要素を入れてます。

34 85


パファーフィッシュ セルストルフ
何か改造で一体!と思った時に
フグならカエルの胴にある膨らみのような形状とフェモラータの下半身まわりが使えるなと思い、このデザインに()
腕のパーツが消え、下半身にアーマーが行き渡ったことで、だいぶ印象も変わったのではないかなと思います

43 96


胸のハチ顔の右目が蜂の巣になっているのは、『#ゴーグルファイブ』のハチモズーオマージュです。
また、車に使われるハニカム グリルもモチーフにしています。

1 0


宣言通り「女王蜂械人・暴走形態」が完成しました。
顔付きが凶悪になって、右半身にはハニカム式ミサイルランチャーが装備されています。
ここから男のみに反応する追尾式ミサイルを発射します。

1 1


女王蜂械人のナンバーは「2408(女王蜂)」か「2123(ツイフェミ)」です。

0 3


『#ブンブンジャー』の苦魔獣に倣って のナンバーを創りました。
クモ械人:3810 スパイダー
コウモリ械人:8210 バット
サソリ械人:3510 スコーピオン
ワニ械人:9616 クロコダイル

0 3


昼宣伝です。
新作の女王蜂械人は、過去作のクインビー・マスカレイドのセルフオマージュで当初は顔はそのまま流用するはずでした。
が、女王蜂械人はツイフェミが変身するので語弊はありますが、色っぽさは無くて良いだろうと判断しました。

0 4


メカの部分が青みがっているのは、『#ゴーグルファイブ』のハチモズーを参考にしているからです。
械人は「動植物+自動車」なので、動物型ロボット怪人のモズーは大変参考になります。 https://t.co/PxDV7MO3h0

0 6


ちなみに、この女王蜂械人には暴走形態があります。
私にとって初の暴走形態なので、気合いを入れて描きます。
もう前のように絵を描く意味が分からないとか弱音は吐きません。

1 2