スウィッチのMARVELアクションゲーム、デアデビルおるやん!カマラとかキャロルとかサイロックとかガーディアンズ全員もいるしやりたいな~。PCでも出ないかな?

0 1

さっき話してた三人娘が未練表大爆発する創作の三人娘ですわ。エリシャ(次女)・モリヤ(長女)・ハイエ(四女)ですわね。三女であるカマラは次女に殺されましたわ。

0 1

最近のアメコミは少年少女のチームであるヤングアベンジャーズやニューミュータンツ、学生のミズマーベル(カマラちゃん)やスクウィレルガール、グウェンプールなど若い子がいっぱい活躍してるんだ。特に翻訳も出ているミズマーベルはとても可愛いぞ。カマラちゃん可愛いぞ。カマラちゃん可愛いぞ。カマ

16 13

エマがカマラちゃんのことだけ気にかけるの、いいよね…

2 12

10代の頃は
金髪&カラコンだったこの子が
(昨年まで来ていた生徒ちゃん😌)

ママになりました💖の
連絡あり

赤ちゃん画像送ってくれて

夜泣きに
一緒に泣いてるらしく💦

赤ん坊よりも
彼女の頭をよしよし
してあげたくなった

カマラ先生で御座いました😂

0 15

何となくsweetieってコミック読んでたりするんだけど、マーベル読み始めたのもカマラちゃんのMs.マーベルにピンと来たからだったり、他にも思い当たる節があり、もしかして自分は褐色好きなのでは? という疑惑が濃厚になっている...

0 2

ことの重大さに気づいたカマラは、なんとかこの事態を修繕しようと奔走。
しかし、いまだこのシステムに拘るキャロルとの決別は必至。さらに、「【友人】を無視した報いだ」とブルーノからも絶縁を宣言されてしまう

1 0

キャロル直々の指名だけでなく、これが自分の故郷や仲間を守る手段にもなると意気込むカマラ。
しかし、その予言はやがて彼女の友人が犯罪者になることを示し…さらには彼を助けようとしたブルーノが、再起不能の大怪我を負ってしまう

1 3

カマラの故郷パキスタンのローカルヒーロー、レッドダガーです。
後々ニュージャージーにもやってきて、カマラ、ブルーノと三角関係になります

0 1

カマラちゃんがたまに民族衣装着るの、ホント好き

1 12

幼馴染のボーイフレンドと別れた直後、ワイルド系のイケメンが現れる…
カマラ、なかなかの「主人公補正」…

2 5

トニーがあえて空飛ばずに、同じ目線で会話するのいいなあ。
彼自身の優しさもあるんだろうけど、同時にキャロルと決別したカマラに、「キャロルがやるべきだったこと」をやってくれるのかなとも思う

6 27

子どもの頃のカマラが、学校に行きたくないほど面白い【ティーンミュータントサムライ・タートルズ】…
ピザの代わりに、オニギリとか食べるのかしら?

1 8

星を越えた「流浪の民」同士の結晶こそが、Ms.マーベル/カマラ・カーン。
インヒューマンの設定と、ムスリムの歴史を絡めた、カマラの複雑な背景は、まさに彼女が「新世代のヒーロー」であることを示してると思う

4 14

やっとキャロルのためになる時が来た!と張り切るカマラちゃんが、すげえ可愛いんですよ…

1 8

この回、カマラとマイルズが素顔で初めて出会う回だったのも、嬉しい収穫。
二人とも、互いになんとなく只者でないことは察するが…

1 4

【MT 3】6月発売。バリアントも。カマラとピーターはまだ交代中。果たして単に能力交代なのか、それとも中身が交代してるのか…。ピーターがカマラの能力を得たのか、ピーターがカマラになっちゃったのか[画像:表紙引用]

1 12

エンドゲームでもその後の映画でもいいので
キャプテンマーベルの衣装に腰の布を追加して欲しい
アレがないとやっぱちょっとさみしい
そしてカマラちゃんことミズマーベルも実写化してホームカミングみたいな映画をフェイズ4で撮ってくれ

0 1

ここで、一番気になるのは「自分を神格化してるカマラの視線だ」と断言してるのが…幼いヒーローを言い訳にして欲しくないとは思いつつも、近々で彼女にとっては一番大きな変化かもしれないし、それを受け止めきれないというのもわかる

1 3