頑張って横認識できたカラミティFとかにピラフ

0 3



好きなものを好きな様に気ままに制作してます😆
10月はマーク2 とウイングゼロEW、カラミティを仕上げていきまーす😚

16 147



こんなタグできたら
初見のときからずっと脳裏に浮かんでいたマルコ・ロッシくんを貼るしかない。

2 3

ラスボスが専用武器を装備する絶望感。かみが文字通りに周回の神になった。その殲滅力がまさにカラミティ。

まだもう1段上の世界があるのかと思うとビビりますね。

0 67

『カラミティ』、とかく家父長制的で、女性も同調圧力に囚われた幌馬車隊の中で、抑圧され鬱屈しているマーサの悔しさはイヤと言うほど伝わる。

0 5

カラミティ・ジェーン

0 3

2021年242本目『カラミティ』鑑賞
大傑作!!クソ頭な男社会でズボン履いて馬に乗る彼女は間違いなくかっこよかったし美しかった!!馬が走るだけで涙腺が緩む『絵が動く』という力強さの極みスゴかったね…一応西部劇映画になるのかな…?またアニメーション映画から大傑作がでちゃった…嬉しい!!

5 39


「省略」がもたらす独特の世界の見え方。
の両端を「省略」すると素敵だと思う。
作中のEnglish Styleを変え、#大勒 をダブルハンドで持つ  に合わせた座りにしてみました。
映画カラミティ、ぜひ劇場で観てください! https://t.co/l4EId3egHW

6 15

82分という短い時間の中に、内容をギュッと凝縮。様々な出会いと別れ。失敗と成長。そして冒険。掘り下げられるエピソードが沢山あるのに勿体無い!全40話くらいにして、日曜の19時30分から放送した方が良い! 昔の世界名作劇場の枠で! エンディング曲もそれっぽいし。

0 8

『カラミティ』
今よりも更に【自分らしさ】を表現することが難しかった時代。マーサ・ジェーンは、持ち前の負けん気&行動力で【女らしさ】の壁をブチ破り、自らの人生を切り開く! 平原の女王の誕生譚であり、西部の荒野を舞台にした冒険活劇。何処を切り取ってもイラストになる圧巻の美術は必見!

1 13

「カラミティ」
社会派色の強いものを想像してたら全年齢向けの冒険活劇だった。自分は女だと自覚したうえで"女らしさ"の壁を荒々しく自分らしくぶち破るマーサ。
美しい色彩とりわけ空のソレに目を奪われる。星の瞬く空は希望、夕焼けは揺るがぬ決意、広大な大地は無限の可能性。
最後泣いちゃった。

9 40

「グラマスになるまでランクマ回してわかったこと」
ゼノ・ディアボロスが復讐ヴァンプで化けたカラミティブリンガー並みにクソ強くなっててビックリした

0 57

カラミティ ラクガキ
監督に見られたらドロップキックされそう

6 18

『ロング・ウェイ・ノース』では澄んで凍るような透明な空気を感じましたが、『カラミティ』では土や緑や水の濃い空気を感じます。レミ・シャイエ監督の作品は自然がとても美しく雄大で恐ろしく描かれていて本当に本当に素敵なのです。大好き!

9 28

カラミティ・ジェーン

7 40

地球のてっぺん」(2015)レミ・シャイエ監督が、西部開拓時代のアメリカに実在した女性ガンマン、カラミティ(厄介者)・ジェーンの子ども時代を描いたアヌシー国際アニメーション映画祭長編部門クリスタル賞受賞作。『カラミティ』(2020/フランス:デンマーク)

0 1

カラミティ 見たよ!
楽しかったー!
西部開拓時代を舞台にした冒険活劇。
カラミティ・ジェーンという実在の人物がモデルっぽい。
はい、予備知識なしで見ました。
結果ホクホク顔で帰路についてます。

0 2

【#サーシャ描いてみた】ご応募いただいた作品は 公式ツイッター のモーメントに ギャラリーとして掲出してあります。vol.1からvol.No7まであって見ごたえあります! チェックしてみてください。こちらは  先生作です。#カラミティ描いてみた

27 69