//=time() ?>
#Gunstar #ThaLastStarfighter #Fusion360 #ChituBox #PhrozenShuffle #追悼ロン・コッブ
コツコツと出力中…。
データの不備に気づいて修正してスライスして出力のし直しの繰り返しでかなりキツい…。パーツ割なるべく押さえたつもりなのに46パーツに…。
クリアパーツ研ぎ出すのマジしんどい。
そして #メガミデバイス はデッサン人形としても超絶優秀なのだ
プラモデル組んだことないお嬢さんや武装神姫紳士淑女も、(クリアパーツさえ丁寧に切れば)案外すごく簡単に組み立てられるので是非是非
3時間半かかってやって腰パーツできました笑
(腰の周りの飾りにめっちゃ時間かかりました)
腰を回転させれる軸を作りました!
茶色のクリアパーツにすると割とマシに見えるね!🦣
この前の絵のメイキング。べ,別に次の絵までの間持たせって訳じゃないんだからね!
(何故か)紫のペンでざっくりポーズ描いて,線の多さとパーツの複雑さに発狂しながら細部を描き込んでいって,背景つけてビャーっと色塗って影つけて完成ね~。ちなみに描いてて一番楽しいのはクリアパーツ部分ね。
ロボット学校の生徒たちもロボピンのヒゲの表現など、クリアパーツの使い方が面白かったですよね。ロボメカのフードを前後逆にとりつけると今どきの悪いロボットですね
とりあえず今回のアイテムの当時価格を確認したら、ヤッターよこづな以外は1個200円だという事実にちょっと震えております……。
関節とか非可動のモナカキットでいいからレクテン・レックスノー欲しいな〜。あ、顔面だけクリアパーツで内側に差し替え式の印刷シートをオマケに付けてね😊
ダブルモー太郎ガンダム…モー太郎さんのイラストカラーで塗るとこんな感じだろうか…(線画は拾い物)
んで、クリアパーツの下にモー太郎さんのイラストを入れる感じ(デカール作成中)
#ガンプラはどんな自由な発想で作ってもいいんだ
ゴッドガンダムをパチ組。
このキット出来はいいけど、悲しいのは手。クリアパーツしかない。
普通の手がない。
しかたなくνガンダムから左手借りてます。
というかMGの手がつくぞ!って…。
#BB戦士
憎きロードローラーを倒すため、ブローカ昇進2!
ていうか何この人イケメンすぎるんだけど?めっちゃかっこいいじゃんよ
これフィギア化してほしいわ、電撃のエフェクトのところがクリアパーツのやつで
19、20話の演出効果からすると、こっちのカラーリングでも作ってみたくはある。G-3カラーだっけか。成形色違いはクリアパーツ以外気にする必要無しとして、見た感じクリスタルも周辺の色でどうとでも見え方変わる範囲だな。とはいえ、かなり手間の要るキットだったし、二体目やるならCAD設計からかな。
@morinoko10 ありがとうございます😊
大袈裟にならないようにエフェクト
抑えましたが炎格好良いので少し
追加しました😄
クリアパーツ発光させると良い
感じになりますね😉