無事タブメイト使えるようになったので、超微修正&ノーマルモノアイ実装&クリアパーツ発光版に更新しました!

22 84

モノホンに結晶クリアパーツ付けて蛍光カラーで塗装すればそれで済むでしょーが(笑)

0 2

クリアパーツは決して光らない設定

59 526

「私も割と身体にクリアパーツある系のロボなので、最新鋭の冷却素材を搭載したリアル系ロボ娘を名乗れそうな気がしてきた」
「スペックの偽装は違法行為だよ」

0 18

クリスタルクリアウィングオーバーシンクロドラゴン
クリアパーツに埋め込まれた赤い水晶はアークレイ由来?身体の赤ラインと腰や腕周りの金色はクリスタルクリアにもあったのでユーゴのライダースーツ要素かな?

6 19

モデルとなる実車があるらしいのだけど、1/24では大手からキット化されていなかった。
タミヤのRZ34かZD8の窓ガラスが使えそうだと思う、ボディは全部3Dプリント出来てもクリアパーツだけは難しい。
塩ビ板をヒートプレスしてフルスクラッチという手もあるが、どれも何一つ簡単じゃない…

0 2

ご返信ありがとうございます。
既に呟きましたが、お腹の秘密はこうです。⇒https://t.co/6cuu8yyfg5
また、碍子はクリアパーツをイメージして、中は電流が走っています。

0 1


背中のミサイルとアンテナとエネルギータンク作って
翼をクリアパーツ化して
目も併せてちょっと赤紫に調整して
レドラー・テンペスリート
ひとまず完成です

16 41

全身のグミアーマーにクリアパーツを使っているのに、シールを上から貼るのはあまりにも勿体無いので、何かしら塗装でもしてあげたいですね。 https://t.co/ZIzzvSYcxU

0 1

 
これが装動ガヴか〜
グラデーションが塗装なの凄い✨

こうやってみると初めてクリアパーツが使用されたのが創動ビルドからという…
(クローズチャージ、グリス)

0 2

「極まった美しさは言葉に表すことができない。それが、世界のルールだから。」
LBXシャドールシファー全塗装完成しました!!!!!
各クリアパーツ部にはホログリーンを使用し、黒の部分などはパールを混ぜたり調色などは気合を入れました

65 266

やっぱ、組むなら、新しいヤツしょ!

封印された怪物🧌…ウェザリング、パーメットの蛍光塗装。

クリアに蛍光クリア吹きかけて、ある程度組んでからウェザリングして、クリアパーツ組むしか無いのかな…。

0 29

アムドライバー当時はこれだけ買ってもらったっけな青クリアパーツが綺麗でなんか好きな玩具だった

0 2

ちょっとらくがきで検証してみた
真ん中が基本。左右は着せただけ。こうして見るとアロハはすごいシュッとして見えるし、パイスーは太く見える。薄手の部分は殆ど変わってないのに
多分、締まる部分や関節にクリアパーツやリングがついてるからだな・・・ https://t.co/jPEkake1wp

188 1200

特徴的な髪飾りや羽根の部分はクリアパーツで再現しています

5 10


全身のオレンジ色のクリアパーツとチューブはゾンビフォームとサソード マスクドフォームを参考にした毒液タンクです。

1 1


グリーンのクリアパーツ込みのデザインとかあまり見ないコンセプトで好き

6 20

ブリッツガンダムのミラージュコロイドの仕組みが理解できなくて
ニコルは透けて見えてるのでしょうか

クリアプラモのニコルはクリアパーツなのだろうか

12 82

人の通りを見ていると
やっぱり年末なんだなぁって思います・・・

ロボ娘の髪を
クリアパーツっぽく処理してみました。
頭皮(?)が透けて見えますね・・・



21 284

通常弾でもクリアパーツ使われているみたいですし、再現度も高くて良いですよね。 https://t.co/1Bs74fC4s4

0 6