//=time() ?>
【初見#242】『ラドラの伝説(MSX)』
MSXマガジンのプログラムコンテストで受賞し、TAKERUで販売された作品。終始一人旅のシンプルなRPGだが、画面表示の見やすさなどとても良くできている。序盤は戦闘バランスがやたらときつく、LV1ではスライム1匹倒すだけで瀕死になる。
#毎日1本初見ゲームプレイ
荒野配信楽しかったぁあ⤴︎⤴︎😂
まあーあ?荒野に関してはひかふぁみ最強なんでぇー?(今日は調子悪かった汗)
配信でイキれますね👍
明日も『すごいゲームプレイを見て!』ね😎✨
【初見#241】『スケバン刑事II(Mk3)』
原作漫画ではなくドラマ版2作目のゲーム化。コマンド選択ADVだが、唐突に敵が襲ってきて『くにおくん』のようなアクションパートに。ヨーヨーを使って戦うが攻撃のヒットの爽快感が薄く、敵から立て続けに攻撃を受けがちで難易度高め。
#毎日1本初見ゲームプレイ
@Vinc_jp @tapakokko 400、500年先から来た
未来人エンターテイナーVtuber
夜霧蓮(やぎりれん)です
主にFPSゲームをメインに活動をしていますが雑談や歌枠もしています
イケボ?とトーク、ゲームプレイで
みんなの心と体を癒します!
よろしくお願いします!
#ステラファンタジー のCBT案内メールがきました📧
ゲームプレイがとても楽しみです😊
CBT期間:9/29~10/4
9/30からは #元素騎士 のCBT2も始まります⚔️
9/29には元素騎士RONDトークンも上場ですね🏦
急に色々と忙しくなってきました💦
10/4まではステファン、そこから元素騎士にフルコミットかな🤔
ゆりょ様(@ YuRyo_JPN)からご依頼いただきキャラクターデザインとヘッダーイラストを描かせていただきました! 海賊系猫さんです。ゆりょさんの強くてカッコイイゲームプレイが表現できてたら嬉しいです。
何卒よろしくお願いします~!!
#有償依頼 #illustraion #ゆりょWIN
弟者さんお誕生日おめでとうございます🎉
いつも楽しいの共遊、ありがとうございます!
弟者さんの色々な表情にあふれた実況でのゲームプレイに、観ているこちらも時に手に汗握り、笑い、涙しながら楽しませていただいています!
弟者さんにとって楽しく潤いに溢れた一年となりますように☺️
#2bropics
ʚ #推しがいありますVtuber ɞ
27日でデビュー1ヶ月💪✨
🌱つよつよゲームプレイ🎮
🌱色んな声が出る多声類🎶
🌱キラキラおめめ👀とパタパタする羽がチャームポイント🪶
三連休の最後、
おやすみする前に私のことお話してから寝よっかな‼️
#おやすみVtuber
#三連休はフォロワーさんが増えるらしい
#推しがいありますVtuber - ̗̀☾⋆ ̖́-
1週間前
デビューしたてほやほやの
#新人Vtuber 🗝🫧
🌙 認知力バツグン ✨
🌙全力ゲームプレイ⋆͛🎮⋆͛
🌙配信中止まらないマシンガントーク🍀
キミの推しに加えてみない❔🫣
#Vtuber推し探しにどうぞ
🤍FAお借りしています
【初見#231】『ときめきメモリアルドラマシリースVol1 虹色の青春(SS)』
ときメモの虹野さんがメインヒロインのADV。このキラキラした世界観はおっさんには辛い…と思いつつ、逆境から始まる物語とそれでも健気な主人公につい感情移入。その気にさせるのが上手いなあ。
#毎日1本初見ゲームプレイ
DMM GAMES様「エンジェリックリンク」にてブネ(猫耳)のキャラデザ&イラスト担当させていただきました~!猫カフェでもがんばるブネちゃんをよろしくお願いします!🥰✨🐈
✨ゲームプレイはコチラ▶️https://t.co/0mWD5YRXnw
お米ちゃんに頂いたFAです😌
いやはやいやはや、絵描ける人は天才!
まきのはイケボと女声と少年声だしながらのゲームプレイしかできないからな!ありがとっ!
#まきちゃん_あーと
開発中の「グランド・セフト・オートVI」の映像が流出--不正アクセスが原因
開発中の「グランド・セフト・オートVI」のゲームプレイ映像がオンラインに投稿され、史上最大規模のビデオゲーム情報流出事件の1つとなった。
https://t.co/NIiuu0izDo
改めましてナビサンシャインと申します❣️
主にツイキャスにてゲームプレイ配信してます🕺
うるさい、下品、酒ヤクザが腸まで届くデスボイスでお送りしております❣️
是非遊びに来てね❣️
キャラデザ、イラストありがとうございました。ママ→(@chaduke_ishida )
配信
https://t.co/79GGZoOyGo
【初見#220】『ディスクステーション98 #0(創刊準備号)(PC98)』
他社ゲーム3作の体験版&デモがメインでオリジナルコンテンツは2本のみ、どちらもゲームというより見て楽しむBGV寄りの作品で、残念ながらまだ内容は薄め。創刊準備号ということで手探りな感じが伝わってくる。
#毎日1本初見ゲームプレイ