//=time() ?>
そういえば今回表紙を依頼するにあたって自作・提出したラフがこちら。お絵描きソフトの使い方まるで分かんないからExcelの描画ツールで作ったんだよ…Excelで😂
アカツキは「じょうさん」と「くりっぴんぐ」をおぼえた。
暇な時間にペイントソフトの使い方調べてるんですが今までいかに自分が何も知らなかったかと改めて痛感しました。
やっぱり勉強って大事ですね。
☆色塗り3☆
サボってたわけじゃないよww
ソフトの使い方を間違えていて、うまく編集できずにいたのです(゜_゜)
どうして色塗り1から2へ飛んだのか?
その編集が上手くいっていなかったのをいじくっていたら、データが壊れたww(ノД`)・゜・。
髪の毛の色塗りは、さようなら♪
今日から再開!
#独学でここまで成長したからそこの貴方も頑張って下さい
向上心だいじ!!
お絵描きソフトの使い方はお友達に教えてもらったりして頑張って覚えてます✌🏻
2017年10月〜2020年8月
《超描ネタ帳》
ソフトの使い方や効果を覚えておくことも、魅力的な瞳を描くためのコツです。「合成モード」にもオーバーレイや加算など様々なモードがあるので、色々試しながら自分の理想の瞳を探しましょう! 『きらめく瞳の描き方』より
https://t.co/PUxzMoSWhm
#超描ネタ帳
斎藤明日斗先生を描きました。
やはり勇気先生→豊島先生と来たら…ね☺️
なんか今までとタッチが違いますが、ソフトの使い方を試行錯誤中なので😅自分でもよくわかりません…💧
りんごあめ様(@ring0candy )の文鳥さん描かせていただきました。
桜文鳥は実はちゃんと描いたことがなくて、とても勉強になりました💦💦
ソフトの使い方もまだまだですみません😣
#1年間で絵が上達してるか見てみましょう
練習目的で垢を作ってほぼ1年になるので過去作と一番最近のものを比較してみる
調べたり見たりして描くことと、ソフトの使い方に慣れた
あと時間をかけて描くことができるようになった
カラー恐怖症が無くなった(はず)
#第十三回塗りマス
初めてデジタルで塗りました…!💦
仕様ソフトはクリスタ。線画が美しいって素晴らしい…。
とりあえず塗りながらソフトの使い方を覚えたい人としてはありがたい企画です🙇感謝🙏💖
一日いちまい
パステルで書いてみる、こういう絵を上げるのは
正直ハズイ でも色々書いてみないと覚えない
ソフトの使い方と絵の描き方と塗り方とって
覚える事が多すぎて 眠いぐーぐー💤
今、自分にとってちょっと難しいことやってて。美大卒とか絵を専門的に学んだ人には楽勝なんだと思うけど。ソフトの使い方も含め、理論的に考えながら描くのはしんどい。正直わからない。ライブ行きたい(ん?)
で、合間の休憩でこういうの↓を描き始め時間がどんどん過ぎていくのだよ(;´Д`)
数億年ぶりのお絵描き&初デジタルでソフトの使い方わからないまま勘で描いた…普段は仮装衣装制作で愛を吐き出してたけどこの沼それができないから、何かの形で吐き出さないと死んじゃいそうで…オタクだから…せっかくペンタブ買ったから練習するぞ✨へたくそでも記念すべき一歩…!