//=time() ?>
今回の塗装レシピです😊
①グレー
ブラック→ミディアムブルー→307→35→指定色
②ホワイト
ブラック→ホワイト
③ウエザリング
☆リキッド(ブラック、ホワイト、グレー、ブルー)
☆クレオスパステル
☆タミヤウエザリングマスター
一緒に條原君も塗装したので仲良く記念撮影です🤣
田宮模型の
マスコットキャラクター、
プラモのモ子ちゃん。
元々、
タミヤのプラモデルに
封入されていたフライヤーの
模型講座に登場していたのが、
人気が高まり
雑誌媒体にも
展開されるように。
初期と平成の頃だと
かなり絵柄が変化しています。
#昭和レトロ
#広告漫画
#プラモのモ子ちゃん
シャドウ吹きを済ませゴストーク級にタミヤカラーのディープグリーンを薄く重ねていきます。
色を乗せるとこのキットの造形のカッコよさが際立って興奮してきます♥
#静岡ホビーショー2022
#宇宙戦艦ヤマト
第一枠 当選者発表
斉藤タミヤ さん (@fujicolor1550)
【氷に覆われた地球で目覚めた極炎の少女と憑依者の少年は、世界救済の旅をする】
https://t.co/UloGqdVjz3
昨日の宇宙遊泳で買ったインクさんと
壺一郎さん(@tsubo_ichiro )にタミヤしていただいた3種…!そしてアスナシ描いていただきました!!!ウヒーって変な声上がりまくりで描いてくのを見れてしあわせでした、ありがとうございました!ウヒー!
この成功をもとに、タミヤとコロコロは、原メディアミックス展開を企画、「ラジコンボーイ」のヒットをさらに解析した上で、「ラジコンの廉価版」ではなく「ミニ四駆としてのオリジナルシリーズを打ち出します。
それこそが、ミニ四駆界の金字塔、「ダッシュシリーズ」!!
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
#メカデザイン
#兵器擬人化
1.デザインラフ
2.タミヤ模型から販売されているのは
「AAVP7A1 アップガンシードラゴン」という
商品名なので試しにドラゴン娘にしてみたもの
3.ラフ画
4.完成絵
昨日、吉ヨドでの購入品
再販はある?みたいでネットでちびちび集めてるけど昔ながらの定価500円! 箱とパーツながめてるだけで満足しちゃうけど組みたい欲もある。
情景セットとか再販して欲しいな🦕
#タミヤ恐竜シリーズ
本日入荷 タミヤ イタレリ
1/35 ホルヒ kfz.15 “北アフリカ戦線”
車体パーツがイタレリ製でフィギュアがタミヤ製
車体パーツも一部刷新されている様だ
今回唯一マスキングで塗り分けた剣
モチーフはロトのつるぎ
塗装は黒下地→スターブライトシルバー→GXブルーゴールド→クリアーブルー+極少量ピュアブラック
赤い部分はHアイズ1mmにタミヤのエナメルレッドを塗ってハイグレード模型用セメダインで接着
頑張った!
#30MS #30MSの波に乗れ