今までの扱いだと、マーベルと少年ジャンプのコラボ作品(デッドプール:SAMURAIや高橋先生のアイアンマンなど)はEarth-19966だったので……今回Earth-346が舞台ってことは、もしかしてサクラスパイダー独立した?

18 25

デッドプールがMCUに、スパイダーマンがSONYに

0 0

本日9/9は

【イラスト】
「マーベルwithポップコーン」
スパイダーマン
デッドプール
ヴェノム

0 8

おはようございます〜

お仕事がキツくて新しい絵を完成させられそうに無いので当分過去絵を投下させていこうと思ってます笑笑

2年前くらいに描いてたかわいい系のイラスト1作品目です〜

0 2

X-MENのシャドーキャットことキティプライド

物体をすり抜けられる能力を持つ恥ずかしがり屋な女の子
忍術の修行を受けており剣術や暗殺術をマスターしていて能力と合わせ無類の強さを誇る

ちなみに旦那様はコロッサスで
映画デッドプールで「奥さん壊れない?」と言うジョークの奥さんである

0 1

デップー何やってもキャラ崩壊しないから描くの楽🤓

0 5

モルガンズとかいうワンピース版デッドプールめっちゃ好き

2 6

なんとなくWha... Huh?にSecret Wars, TooにShame Itselfとマーベル三大バカコミックスの電子版を買ったけど、こういう全員頭おかしい環境下だと、デッドプールよりサイクロップスの方が重用されるのか……。
(一枚目 恋愛相談サイク 二枚目 眼科検診サイク 三枚目 股間に直撃サイク×3)

4 9

今日のAI絵「仮面ライダー」
構図は似てるけど見た目はデッドプールっぽい

0 0


リボルKEIン(メス)にはデッドプール(単独映画版)のヒーリングファクターと炎を操る能力を持っている
炎を操ってコスチューム作ったりもできて夜中になると悪人退治しにヒーロー気取りのクソ猫になる

2 3

『デッドプール2』大大大好きなんだけどあの奇跡的な面白さがデヴィッド・リーチの力量なのか不安だっけど、今回の『ブレット・トレイン』のお陰で払拭。
両作品とも終盤へ向けての話の積み上げ方は見事だったし、道中のネタの差し込みも映画の促進力になってる。逆に『デッドプール3』が若干心配に。

0 3

『デッドプール2』
デヴィッド・リーチ作品として、アメコミ映画として、そしてRRU(ライアン・レイノルズ・ユニバース)としての最高傑作。
どの切り口からも素晴らしいと言う感想しか出てこない程、完璧に近い映画となっている事にまだ驚く。作品の中と外を超えた構成力は奇跡としか言いようがない。

0 4

推しのアーロン・テイラー=ジョンソンが出てるので観てきました。今作の日本も、我々の住む日本とは違う、別の世界線のネオジャパンでしたが、寛大な心で楽しめました笑。
実写版アクダマドライブ⁉︎な感じもあり、笑いあり、デッドプール2まで観てる人はより楽しめるかと。

0 7

今まで推してきたのの8割超えが「仮面」「道化」キャラなの、もう性癖と言っても良い気がする(ふしぎ遊戯 井宿/デッドプール/ジョーカー/ジョー・力一)

0 4

本当に、早いのう。

2rt:好きなキャラの画像貼る

好きなキャラが多すぎるが。
この四名がお気に入り。
ウォルターは昔から好きだからなぁ

デッドプールは存在が堪らん。

アイアンマンは永遠のヒーロー。

リムルは、おいちゃんにとっての恩人のようなもの。

0 2

stable diffusionで仮面ライダーのイラストを描いてもらいました

0 0

デッドプールとかキックアスとかそういう系のヒーロー映画がいっちゃん好き❤️

0 8

JOLT/ジョルト

デッドプール&キックアスのようなテイストの作品でした☻

“怒ると危険”なケイト・ベッキンセールがなんともお美しい☻

約90分でサクッと見れます

0 8

左が「スパイダーマン・偽りの赤」からユウ&右が「デッドプールSAMURI」から遥(ハルカ・サクラスパイダー)
戦い方が不器用な点が共通してそうな2人。

遥は元々一般人なユウに比べれば能力の扱いは慣れてるけど、やたらと運が悪い…(まあ彼女がいるのはそういう世界だし(^_^;)

5 8